マガジンのカバー画像

茨城県民投票と私たちの物語

3
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

東海村JCO臨界事故:茨城県民投票と私たちの物語

東海村JCO臨界事故:茨城県民投票と私たちの物語

中学1年生のときに、父の転勤で東京へ移住した私は、中学、高校、大学、大学院と東京で過ごし、その後、いろいろあって14年ぶりに茨城に戻ってくることになった。

県庁所在地の水戸の駅前の予備校で、物理の予備校講師をはじめたのが、私の社会人としての仕事のスタートだった。

そんな頃、東海原発で臨界事故が起こった。

生徒たちは、「ガンマ線って危ないんですか?」などと、物理教師の私に質問してきた。

その

もっとみる
日立市と東海村:茨城県民投票と私たちの物語

日立市と東海村:茨城県民投票と私たちの物語

私が育ったのは茨城県日立市。電気メーカーの日立製作所が誕生した町です。市内は、日立製作所の関連企業で埋め尽くされていて、企業城下町という点では、愛知県の豊田市と似た構造の町です。

私は第二次ベビーブーマー世代ということもあり、とにかく子どもがたくさんいて、人口も20万人を超えていました。

住宅不足を補うために山が切り開かれ、建て売りの一戸建てが整然と並ぶ団地があちこちに作られました。私は、そん

もっとみる