子どもはやかましいのがあたりまえ

 昨日の朝のこと。もう学校に行く時間になっているのに、うちの小2女子がめそめそして学校に行きたくないと言い朝ごはんを食べようとしない。妻は朝一でミーティングだったので、娘に心配と励ましの声をかけつつ出掛けて行った。さて、どうしたものか。理由をなかなか話してくれないので「別の部屋で話そうか」と言ったら、それならよいという返事だったので、ベッドの部屋に行って2人になって話を聞いた。

 「いじめてくる人がおる」そうで、詳しく聞くと「頭をはたいてくるったい」とか「ゴリラとか言っきたりするけん」とか嫌なちょっかいを出してくる上級生が2人いるらしい。それで、やられたときは追いかけて叩き返したりしているらしい。うーん、それならばまずは嫌だと思ってることを相手に伝えないといけないね。(でも親が出る幕でもなさそうだし。)先生に話をしてみようかと提案した。首を横に振る。じゃあ、上級生のうちの一人はうちの小4女子の知っている子だし、お姉ちゃんに一緒に付いて行ってもらって話をしようかとアイディアを出したら、うなづいた。OK。

 それじゃあと、僕から小4女子(彼女は隣の子供部屋のベッドに宿題を持ってきてやっていた。ギリギリの時間に何をしてるんだか。)にお願いしたら二つ返事くらいに軽さで「いいよ。」と言ってくれた。早速3人で相談して、昼休みに行くことが決まり、嫌だと思ってることをちゃんと伝えようとか、人が多すぎて話にくかったら図書室に行こうとか、確認した。お姉ちゃんには最後に「絶対に妹の味方をして。妹の方もおかしなことをしていると思ってもそのときには言わずに、帰ってからお父さんに話して」とお願いをした。

 小4女子は支度を終えて登校し、小2女子は朝ごはんを食べて、準備をして、一緒に学校まで歩いて行く頃には元気になっていた。学校に着くと担任の先生が教室から顔を出して昇降口まで来られたので、朝聞いたことと、お姉ちゃんと計画したことを話した。妻にラインをし、30分遅れで出勤できてまずは一安心。

 帰宅すると姉妹と近所の子で家の前で遊んでいる。鍋の準備ができるまで、随分暗くなるまで走り回っていた。元気すぎる。晩ごはんを食べながら昼休みどうだったか話を聞いた。別の話をして反らそうというのか、面倒だと思っていたのか、いちいち聞かないと詳しく話してくれなかったけど。

 小2女子は中休みには担任の先生に話を聞かれたらしい。昼休みにはお姉ちゃんが妹を連れてちょっかいを出す男子のクラスに探しに行き、本人を見つけて下駄箱のところで話をしたそうだ。本人の口から言えればと期待してたようにはいかなかったけれど、妹も一緒にいる前でお姉ちゃんからその男子に「嫌がっとるけんちょっかい出さんでくれる」と話したら「わかった」と答えたそうだ。ついでに妹にも「これからは追いかけ回さんけんね」と言って約束させたとか。はた目から実際に見てると、どっちもどっちの感覚だったみたい。

 もう一人の子は学年が違うのでお姉ちゃんも何組かわからず会うのをあきらめたそうだ。僕も妻も初めて聞く新登場キャラだったし今回はどんな子かわからずじまいだ。小4女子にはお礼を言った。特に反応を見せず普通にしているけど内心はどうだろう。姉妹はいつもより仲良くしているように見える。そして、2人ともなぜか元気すぎる。小2女子が悩みが消えて元気になるのはわかるけど、それが伝わったのか。

 今日は昨日と打って変わって、小2女子が朝から元気。忙しい時間にいろいろ話しかけてきてやかましい。いや、寝言でも元気だったような。着替えとか朝ごはんとかやるべきことがあるけれど、気分がのびのびしてると色んなことが頭に浮かんでくるんだろうな。子どもは、やかましいのがあたりまえ。その方が元気で自然なんでしょうね。

 そして、先生に連絡帳でご報告を書いて、少しお話しし過ぎだったので出るのが遅めになって(でもちゃんと遅刻せずに)登校。今日も小2女子と一緒に手をつないで行きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?