見出し画像

YouTubeを始めた時の話

初めに

家電YouTuberで独立して1年の まさとパパ です。

家電のことはでYouTube と ブログ で、
Facebook と Instagram と LINE では
YouTubeとブログの更新情報を発信しています。

Twitter では更新情報も発信していますが、
完全に何でもアリの雑記になっています。
(コレはコレで真面目すぎるYouTubeでのキャラを和らげる
 という目論見があります)←完全後付けです

ブログの最初の方ではYouTubeについてのお話も書いていましたが
ブログもYouTubeもジャンルは特化した方がいいそうなので
いくつか書いてた家電以外のお話は今は非公開にしています。

noteでは、そのYouTubeについてのやってきた経験や考え方、
収益のリアルな話も書いていこうかと思います。
Twitterでは短くて書ききれない想い(?)をつづります。

できれば週1ペースで続くといいなと思っています。

YouTubeを始めたきっかけ

まさとパパがYouTubeを始めたのは2020年5月からでした。

オリエンタルラジオ中田さんの YouTube大学 や

YouTube大学

KYOKO先生の 副業の学校 を見ていて、 

副業の学校

なんとなく「自分も発信できるかも」と思ったのがきっかけでした。

ジャンルは、
消費者金融に13年勤めていた時も、
当時、司法書士事務所で債務整理のお手伝いをしていた時も
ずっと考えていた お金の話 にしました。

今でも2つのチャンネル「家電」と「お金の話」のコンセプトにしている
知らないことで損しない
を少しでも広めて、情報弱者と呼ばれる人を1人でも減らしたい
という思いが、消費者金融の新入社員の頃からあったんです。

利息について、リボ払いについて、
任意整理、自己破産について、など
知らないだけで損をしている人たちを何十人、何百人と見てきましたので
学校では教えてくれない知識を少しでも広められたらなぁ
と今でも思っています。

25歳ぐらいの時には、高校の同級生が中学校の先生になっていたので
「卒業する中学生に借金について教える機会をつくられへんかなぁ」
とか話していました。

もちろん当時、ナニモノでもない、ただのサラ金屋さんのお兄さんが
学校に呼ばれるはずもなく、友人との話だけで終わっていました。

YouTubeをスタート

そんな思いは昔からありましたが、
消費者金融を辞めた後は、転職が多く
10年続いたインターネット屋さんは営業職だったので

関西圏のけっこう遠くまで出勤したり
帰ってからも仕事とも言い切れない作業も多く
副業をするなんか、とても考えられる状態ではありませんでした。

そんな10年続けた営業職が、
結局自分には向いていなかった
ということがわかって
司法書士事務所に転職してみると
仕事が終わった後にはなんにもしなくていい状態
という10何年振りの感覚に驚きました。

ちょうどタイミングが悪く新型コロナで
外に出る機会が減り時間を持て余すようになっていました。

前職の退職前の有休消化期間に
YouTubeをたくさん見るようになったこともあり、
「見ているだけじゃなくて、自分も発信できるんじゃないか」
という思いが日に日に強くなっていきました。

別な理由としては、転職して給料が下がったので
何かでプラス収入を得たいということもありました。

ということで、
まずは当時持っていたスマホで
初めての撮影をしてみたのでした。

~続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?