見出し画像

【2/8 アメリカマーケット】インフレ懸念を高めるデータが出てきている!(無料記事)

こんにちは、カブアカです。2023年の年刊マガジン、販売開始しました!

【お得】年刊カブアカマガジン⑳~㉛(2023年・全記事)

▪月間マガジン


 2023年2月号
カブアカマガジン㉑(2023年2月)マーケット&注目銘柄

【お得】カブアカマガジン⑧~⑲(22年1月~22年12月)

(※値引きしてます!)

何卒宜しくお願い致します。

==================================

■ 全体相場(2/8アメリカ市況)

ナスダック中心に大きく下げた。
昨日相場上昇を牽引した半導体が今日は下げを主導。

 -金利

2年債、10年債ともに下落。

米国債2年:4.429
米国債5年:3.792
米国債10年:3.619
米国債30年:3.674

 -ドル円

横横。

 -原油

昨日からさらに続伸。
雇用者数が強いデータとなれば原油が上昇していくストーリーは堅くなる。

 -VIX

上昇。20に近づく。

 -日本

アメリカの下げを受け、夜の日本の先物指数は下落。

-全体観、相場の目線

昨日は相場が上がったことからハト的と言われたパウエル声明だったが、
私の予想通り厳しい内容であったことが再評価されたと思う。
また、中古車価格が前月比で大きく上昇。
強い雇用を受けてのことと考える。
インフレ再燃のストーリーを再度構築した方がいいだろう。

※決算のnoteは別途投稿します。

■ 注目イベント

-海外(2/9)

米30年国債入札
《米決算発表》
ペイパル、モトローラ・ソリューションズ、フィリップ・モリス・インターナショナル

-日本(2/9)

・2/8発表決算

1月マネーストック(8:50)
1月都心オフィス空室率(11:00)
1月工作機械受注(15:00)
10年物価連動国債入札

《決算発表》
トヨタ、NTT、東エレク、テルモ、NTTデータ、ネクソン、ルネサス、日本製鉄、菱地所、INPEX、日産自、セコム、シスメックス、住友不、いすゞ、ホトニクス、大日印、明治HD、ダイフク、SUMCO、飯田GHD、博報堂DY、セガサミーHD、関西ペ、ニコン、西武HD、大正薬HD、長谷工、三菱ガス、アマダ、クラレ、リログループ、コスモエネHD、アンビス、クレセゾン、フジクラ、コカコーラBJH、神戸鋼、太平洋セメ、TBSHD、リゾートトラス、ナカニシ、東海カ、共立メンテ、ニッパツ、宝HD、タカラバイオ、FUJI、西鉄、大栄環境、レノバ、東邦HD、福山運、コロワイド、ダスキン

※投資の最終判断は自己責任でお願いします。

【お得】年刊カブアカマガジン⑳~㉛(2023年・全記事)


・2022年の年刊マガジンは大幅値下げしてます。振り返りに役立ちます。この機会に是非。


・月間マガジン


 2023年2月号
カブアカマガジン㉑(2023年2月)マーケット&注目銘柄

そのほかのSNSも宜しくお願い致します。

■ カブアカ
■ 
Twitter
■ 
note


ここから先は

0字

毎月発刊しているカブアカマガジンのお得版年間パックです。 カブアカマガジン⑳~㉛の全ての記事を入れます。 2023年単月発刊マガジンとの重複の購入にはくれぐれもご注意くださいm(__)m もし重複してしまった方は、返金が出来ないのですが、その分、リクエストの銘柄分析でお応えしたいと思いますのでご容赦くださいませm(__)m

月間のカブアカマガジンを ⑳(2023年1月)~㉛(2023年12月)までの全ての決算記事を詰め込むお得パックです。 1年分のお得パックで…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
投資初心者~上級者まで独自の視点で投資を楽しめる材料をほぼ毎日アップいたします。参考にして頂けたら嬉しいです。 皆様からのリクエストもこちらでアウトプットしていきたく思います。 なお、投資の最終判断は自己責任にてお願い致します。 ※なお、【お得】年刊マガジン(2023年)を既に購入されている方は内容が重複しますので、重複購入にご注意ください!

投資初心者~上級者まで、投資アイデアを考えるマガジン。 IRや決算、タイムリーなニュースからの投資戦略を書き連ねてます。 ほぼ毎日記事投稿…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートに心から感謝します。これからも研究や分析の精度を上げてまいります。 また、分析システムの保守やバージョンアップにも活用させていただきます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします!