見出し画像

なんだか皆の逆を行ってる?これから取り組む、2つの方向性【輸入ビジネス】

家業を継がない息子のマサです。

家業の社長という人生のレールを外れ、今は夢だった海外移住へ向けて、輸出ビジネスに取り組み中です。


輸入ビジネスについて、色々と勉強中です。

その中で、なんとなく、僕が取り組んでいきたい方向性が、見えてきました。

それは2つあって、

①高単価、危険物

②広く多くを転売✖ ⇒ 1つ1つを丁寧に販売○

です。

ん?これ、大丈夫?(笑)


これらをチョイスした理由は、

①ほとんど誰も手を出していない(競合が少ない)

②ルートを確立したら、毎回毎回、商品リサーチの必要がない

③なにより商売が楽しそう

と思ったからです。


現状⇒理由、の順で説明しますね。


まず、現状から。

僕はこれまで、色々な本を読み、youtubuを見て、セミナーも受けてみて、現在、流行っている輸出入ビジネスに共通する特徴が、3つあることがわかりました。

その3つは、

①売れている商品を徹底的にリサーチ

②その中で価格差があるものを手配(輸入、もしくは輸出)

③リスクをできるだけ避けるため、

 ・禁制品に引っかからないもの

 ・低価格で高粗利

 ・軽くて、小さくて、壊れにくいもの

 ・できるだけ多く出品(できれば無在庫で無限出品が最高。)

という感じです。

これらに加えて、それぞれ独自のメソッドやツール、プラットホームなどをくっつけて、頑張る、というやり方。


本当に、理に適っているなって思います。

中でも特に、リサーチが命って感じですね。

いかに売れている商品を見つけることが出来るかが、胆のようです。


僕が、今後取り組もうとしているやり方は、見事にこれらの逆を行ってます。

勉強したのに、なんでやねん!って感じなんですが、その理由は、なんとなく「このやり方、楽しそうじゃないな」って僕自身が感じたからです。

たぶん、理屈じゃないんですよね。

自分がやりたいなーって思ったことを考えていったら、自然に『危険物』や『1つ1つ丁寧に』みたいなところにたどり着いたっていうのが、本当のところです。

自然に『危険物』にたどり着くって、やばいだろ(笑)


現状の流行りの逆をいく論理的な理由は、これらのやり方はもうかなり確立されていて、競合が多くなりすぎているから、ということ。

まあ、後付けですが。


そんなことより何より、『すでに売れている商品をリサーチして、売れている商品ならなんでもやってみよう』というのが、僕に合わないのかなーって思っています。

例えば、全く興味のない『キティーちゃんのぬいぐるみ』が売れているからって、それを僕が販売するのって、ちょっと違うと思うんですよね。

自分の好きなアイテムを、同じく好きな人に売るっていうのが、僕自身は楽しいし、ある意味で本当の『商売』な気がしています。

売れるものだけ仕入れて売る(受動的)んじゃなくって、好きなものを積極的に販売する(能動的)スタイルの方が、僕は好きです。

現在の輸出入ビジネスは、そういう意味では、『商売』ではなく『ビジネス』なんですよね。

確かにビジネスとして優れているとは思います。

でも僕は、続けていっても途中で飽きちゃうかもって、思ってしまいました。


まだ何もしていないのに、全く何をいっているんだか、って感じですよね。

ほんと、生意気ですみません。

でも、他の人があまりやっていない分野で頑張るって、なんだか楽しそうじゃないですか?

失敗の可能性がめちゃくちゃ高いんですけれど(たぶん、失敗しますけど)、やってみたいなーって思いました。


ただ、それだけやってても、確実に死にますので、現在の王道の輸出入ビジネスもやります!

先人たちの知恵をお借りして、まずは手堅く結果を出しつつ、独自のやり方を模索していく予定です。


みんながやっていない=失敗が確実、みたいな方程式は十分に理解しているつもりですが、・・・理屈じゃないんですよねー。

やりたいんだなー。

これまでも、さんざん失敗しているので、まあ、もう1つ2つ位いいかって感じです。

懲りないねー。

もし懲りたら、情報商材やコンサルを買って、王道を突き進みますね(たぶん無いけど)。


ということで、長くなってしまいました。

これからも頑張っていきますので、よろしくお願いします!

※音声も、毎日配信しています。

Stand f.m.『社長にならない息子のラジオ』です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?