見出し画像

『経営する』って、『何する』こと?跡を継ぐ前に、一度真剣に向き合おう。

家業を継がないことを決めた僕が、今までの跡取りとしての経験から、これから事業承継(中小零細企業)しようと思っている方に向けて、発信しているnoteです。


経営をする人=経営者。

会社を引き継ぐってことは、経営者になるっていうこと。

じゃあ、経営をするって、何をすることだろう。

跡を継ぐ前の今のうちに、一度、真剣に向き合っておいた方がいいと思う。


この答えは、人によって十人十色だから、『これが正解!』なんてものはない。

色々な本を読んだり、身近な経営者に聞いてみたり、それこそ、父親である社長に直接聞いてみてもいいかも。


どちらにしろ、自分なりの『経営』に関しての考え方は、今のうちから常に考えておいた方がいいと思う。

何を大切にしていくのか。

どのようなことを、自分はしていくのか。

そうすることで、自分自身の軸がなんとなく定まってくるはず。

これ、すごく大切。


ここからは、後継者として働いてきた僕の話。

僕自身も、結構真剣にこの問題には向き合ってきた。

『経営する』とは、何することか。


あくまで、僕個人の考え方だけど、結論は、次の2つ。

・会社を継続させること

・会社のもっている『理念』や『信念』を守り抜くこと。


まず最初に僕が考えたのは、「何のために、この会社があるんだろう?」という、そもそもの部分。

もし、この会社に何の意味も価値もなければ、あってもなくても一緒だよなっと。

でも、何十年も存続し、固定のお客さんもいるってことは、この会社が『何かしらの価値』を世の中に提供しているんだろう、ということは分かった。


次に『経営』を辞書で引いてみた。

*経営とは、

『(スル)事業目的を達成するために、継続的・計画的に意思決定を行って実行に移し、事業を管理・遂行すること。また、そのための組織体。』


うーむ。なるほど?

『事業目的達成する』ために、~~~すること。だな、と僕は解釈。

僕にとって一番大切なのは、『何のために』という目的の部分だったので。


これらをぐるぐる考えて、「この会社が世の中に提供している価値を、継続して提供し続けることが大切」ということを思った。


継続して価値を提供し続けるには、継続して利益を生み続けなければいけない。

でないと会社がつぶれて、それ以上価値提供ができなくなってしまう。

とはいえ、どんな手段を用いてもOKと、僕は思わない。

例えば、人をだましてでも利益を取れればOKなのか?

それは違うよね。


会社が価値提供している、その土台となる考え方、『理念』や『信念』に沿った事業活動でなければ、悪いことをしていくら儲かったとしても、継続していく意味がない。

なので、『会社の理念や信念を守り抜く』という要素も、経営をする上で、もっと大切な要素だと思い、付け加えた。

「この行動はOKだけど、この行動はアウトだよね」っていう判断は、やっぱり経営者でなければできないし、そのクオリティーのコントロールこそが、会社の個性になるのかなって思う。

っていうのが、僕の話でした。


こんな感じで、自分自身、一度真剣に『経営するって何?』を深く考えてみるといいと思う。

いろんな先人の体験を本で読むのもいいし、身近な経営者に聞いてみるのもいい。

跡を継ぐ会社の歴史を深く学んでみるのも、きっと新たな発見につながると思います。


色々考えることが多くて大変だけど、頑張っていきましょう!

応援しています。

※音声で、毎日配信中しています。

Stand f.m.『社長にならない息子のラジオ』です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?