見出し画像

「後からきて、知らん奴が偉そうに。」黙れ。知らんのはそっちの方だ。【跡取りの本音】

ちょっとタイトルが怖くて、ごめんなさい。

中小企業の跡取りの立場だった僕が、これから跡を継ごうと思っている方に向けて書いている、このnote。

基本、穏やかな内容ですが、たまーに『跡取りの立場から、会社はどう見えているのか』という、跡取り視点での、少し黒い部分も出していこうと思っています。


完全なる僕の体験100%。

ですが、共感してもらえる人もいるかもしれないなー。

「社長の息子って、そんな風に思ってるんだー」って、少しでも知ってもらえたら、嬉しいです。


「後から来て、知らん奴が偉そうに。」

跡取りなら、たぶん一度は言われたことがあると思う。

直接言われていないまでも、態度や雰囲気を感じたことはあるんじゃないかな。

実際、僕はそんなことがよくあった。


確かに、家業の仕事に就いたのは数年前かもしれない。

業務のやり方や、その人がどんな働き方をしてきたかなんて、知らない。

そういう意味では、「知らん奴が」発言は正しいと思う。


でもね、会社の歴史や思いを、だれよりも知っているのは、跡取りの『僕』なんだよ。


父が会社を始めたころ、僕は2歳。

起業当時は、それは忙しく、父だけでなく母も会社に付きっきりで、甘えたい盛りの時だったが、中学生になるまで、父と過ごした記憶はない。

家と会社がくっついていて、引き戸を開ければそこが会社、という環境の中で、多感な学生時代を過ごした。


いつも家族の中心に『会社』があり、会社の都合で家族の予定が決まる。

何よりも会社が最優先。

そんな生活をしていたから、会社のことを誰よりも身近に感じているのは、古株でも、若手のホープでもなく…、僕だ。


父がどんな思いで、この会社を育ててきたか。

家族がどんな思いで、この会社と付き合ってきたか。


細かな仕事のやり方や、今までの付き合いなんて、そんな些細な事は知らない。

でも、もっともっと大事なことは、知っている。


「後から来て、知らん奴が偉そうに。」

黙れ。知らんのはそっちの方だろ!



※音声で、毎日配信中しています。

Stand f.m.『社長にならない息子のラジオ』です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?