見出し画像

愛犬があなたに「大好き」を伝えている15のサイン


家族の一員であるワンちゃん!


いつも側にいて

癒しをあたえてくれる

とても愛おしい存在ですね!


実は、飼い主さんが

ワンちゃんを想うように

ワンちゃんも全身を使って

愛情表現をしています。


この記事では

愛犬があなたに「大好き」を伝えている

15のサインをご紹介します。

1. ニコニコ笑顔


知らない人には絶対に

見せることのない笑顔!


信頼していない人や

緊張しているときは


口をぎゅっと

閉じていることが多いです。


ワンちゃんの笑顔は

いっしょにいると嬉しいとか

幸せという気持ちを表しています。


キラキラした瞳に思わず

こちらも笑顔になってしまいますね。


⒉首をかたむける


ワンちゃんに話しかけた時に

よく見られる仕草です。


これは、飼い主さんの話を

ちゃんと聞いていますよという証拠です。


話していることを

理解しているかどうかは


わかりませんが

しっかりと聞こう


という姿勢を表しており

尊敬していない人や

興味のない人には見せない姿です。

⒊飼い主さんの方を見上げる


散歩中によく見られる仕草です。

この仕草は飼い主さんからの

指示があれば

いつでも指示に従いますよ

という動作です。


心から信頼している

飼い主さんにだけ見せる仕草です。


⒋ いっしょに寝る


犬は、もともと集団で

生活していたため


身を守るために

仲間と寄り添って眠っていました。


ですから

飼い主さんにくっついて寝る

というのは仲間だと思っている証拠です。


夜は、いっしょに寝ていない場合でも、

お昼寝は飼い主さんに


くっついて眠るというのも

信頼している人にしか見せない姿です。

⒌お尻をくっつける


お尻をピタッとくっつけてくるのは、

信頼している人にしか見せない行動です。


「お尻をくっつけてくるなんて、変な子」

と思うかもしれませんが


これは「大好き」と言っていると

思ってくださいね!


⒍飼い主さんが側にいなくてもリラックスしている


これは、ワンちゃんと飼い主さんが

強い絆で結ばれており


ワンちゃんが飼い主さんに

とても愛されているという

自信の表れでもあります。


ですから

飼い主さんと離れていても安心して

リラックスしていられるのですね。


飼い主さんがお出かけするときに

静かに見送ってくれるという行為も


『愛されている』

という自信がないとできません。

⒎飼い主さんの匂いで安心している


飼い主さんが普段使っている

枕やクッション、服や布団など


大好きな飼い主さんの匂いがするもので

ワンちゃんは安心します。


飼い主さんのベッドや

服の上で寝ていたらワンちゃんに

『愛されている証拠』です。


⒏前足を体に乗せてくる


子犬が母犬の母乳を

おねだりする時の仕草です。


飼い主さんにかまって欲しい時や

甘えたい時に見せる仕草です。


本を読んでいる時や

テレビを見ている時に

そっとやってきて


前足をちょこんと乗せられると

可愛くて仕方がないですね。


そんな時は

思いっきり甘えさせてあげましょう!


⒐お腹を見せる


仰向けになり、お腹を見せるのは

信頼しているからです。


大好きな飼い主さんに

お腹を触って欲しいという

サインでもあります。


わんちゃんがお腹を見せてきたら

なでてあげましょう。


⒑話し相手になってくれる


ワンちゃんは

飼い主さんがうれしいとき

悲しいとき、落ち込んでいるとき


どんなときも飼い主さんの味方で

側にいて話を聞いてくれます。


それは、心から愛している証拠です。



11 じっと顔を見つめる


飼い主さんと見つめ合うことで

幸せを感じるワンちゃんは

飼い主さんのことが大好きな証です。


飼い主さんも可愛いワンちゃんに

見つめられて、うれしくて

とても幸せな気持ちになりますね。


12 名前を呼ぶと寄ってくる


自分の名前を呼ばれると

一目散に寄ってくるのは

飼い主さんのことが大好きな証拠です。


飼い主さんの声をちゃんと

聞き分けて反応するというのは

とても信頼しているからです。


13 顔をペロペロする


顔をペロペロ舐めるのは

子犬が母犬に甘えるときにする仕草で


飼い主さんのことが大好きで

甘えているサインでもあります。


信頼している人にしか

見せない行為ですが

犬の口の中は細菌だらけなので感染症に

ならないように注意してくださいね。


14 お出迎え


飼い主さんが帰ってくるのを

心待ちにしているワンちゃん!


そろそろ帰ってくる頃かなあと

玄関で待っていたり


帰宅の音を聞いて

一目散にお出迎えしてくれるのは

飼い主さんが愛されている証拠です。


大好きな飼い主さんが帰ってきて

嬉しい気持ちを表しています。


15 しっぽをフリフリ


しっぽをフリフリするのは

とてもわかりやすい愛情表現です。


飼い主さんの帰宅を

心待ちにしていたワンちゃんが


しっぽをフリフリして

お出迎えしてくれると

とても幸せな気持ちになりますね。



サポートしてくださった一部を子ども食堂に寄付させていただきます。