見出し画像

志賀高原エクストリームトレイル (準備編)

人生初のトレランレースに出る事になりました。

志賀高原エクストリームトレイル ロング54km http://www.nature-scene.net/shiga_ex/

◆大会前まで準備

【走力】

1月〜9月の平均月走距離 450km〜500km。ペースは5:30/km。習慣にしている通勤ジョグがコロナの影響により仕事が暇になったり時短営業により今年は特別にダラダラと走る距離が伸びた。

今までのトレランの最長距離は2019年に友人と遊びでやった、高尾駅から丹沢大倉までをなるべくトレイルで繋ぐ「高尾to丹沢」と、田子の浦から富士山山頂までを繋ぐ「SEA to SUMMIT Mt.Fuji」。共に距離は50km前後で累積標高も3000mから4000m弱くらいだった気がする。しかし友人とのんびり話しながらだったので、距離は走ったけど時間はかかったしペースは参考にならないので、自分の走力を試してみようと1人で箱根外輪山に行ってみた。

画像1

画像の記録は実際とは違い、距離50km、累積標標高 3000m位 行動時間 7:37

天気予報は晴れだったはずなのに不思議な事にずーっと雨。辛かったー…。脚ガクガク。でも悪天候でのトレーニングにはなったし、よほどイレギュラーな事が起きない限り走れない事はなさそうだ。

【装備】(買い足したもの)

・ポールが使用可能の大会らしい。持ってないしあった方が良いのか悪いのかわからない。念の為「SINANO トレランポール 13.6Pro」を購入。1度練習したけど手応えとしてはよくわからない。一応持っていこう。

・ジェルは普段ほとんど飲まない。けど仲間やSNSを見てるとレースで沢山持って行ってる様子。某トレランショップ店長に聞いてみると「1時間に1ジェルなイメージで飲むと良い」との事。率直な感想としてはそんなに飲むの!?だった。とはいえ先人の知恵をありがたく頂戴します。

・アームカバー。何とない食わず嫌いのみで使った事なかったけど、大会は寒いという声を聞き脱着簡単で体温調節しやすいそうなので買ってみた。結果的はとても便利でした。

◆レースのプラン

画像2

コースマップがこちら。見てまず思ったのがスタートから登りなのにゴール手前も登りなのか…。という事。辛いよ。

距離 54km 累積標高 2850m 制限時間15時間

目標タイムを8時間に設定。根拠はないけど外輪山を参考に。歩行区間も2箇所あるし。まずは無理をせず次に繋げられるように確実にゴールをするのが大前提。でも競技でレースな訳なので自分で納得できる結果が欲しいのも本音。高低図を見ると前半アップダウンが多そう。性格的には前半突っ込んでしまいそうなので抑えたいけど突っ込んでしまうんだろうな。

さて。どうなるか。楽しみだ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?