見出し画像

[002]じっちゃまの投資戦略〜其の一〜

決算よりも実は重要な要素

《じっちゃま》といえば金利7、決算3のスタイルが有名ですが、それより更に重要なのが、アセットアローケーションとコア&サテライト戦略であると言っておられると私は理解しています。

アセットアローケーション

じっちゃま曰く《あなたのPFのパフォーマンスのほとんどを決めるのはアセットアロケーション(資産配分)。常にどっちに転んでもいいようにバランスを考えて投資していく。ただ、あなたが若い人なら株式の比率を、リタイア後の人は債権の比率を高めてください。若者は債権の比率を高めないで!それは失敗への超特急》

アセットアローケーションとは資産(=アセット)をどこにどれだけ配分するかです。すなわち、現金〇%、債券〇%、金〇%、株式〇%といった具合です。ポートフォリオと私は混同してましたが、この各資産の中でどの様な銘柄を持つかがポートフォリオです。当然資産種類によりリスクが異なるため、年齢、総資産額、投資目的等に応じて適正なアセットアローケーションは異なります。

コア&サテライト戦略

じっちゃま曰く《現在の僕のポートフォリオの大半はVTIが占めていて、あとは値動きの激しい銘柄が多いです。だからコアサテライト戦略のカタチで投資しています。これからは長期金利も景気も方向性は上。このような時は素材や工業株をオーバーウェイトするべきだと思います》。

アセットの中をどう配分するか、その戦略がコア&サテライト戦略です。《じっちゃま》のポートフォリオは公開されていませんので、細かい点は不明ですが常に $VTI を中心、すなわちコアに据えており、投資初心者にはまず緩やかな値動きの長期投資に向く銘柄の積立などを推奨されています。コアをまず形作れという事です。ちなみに私のコアは積立投信で老後2000万円問題がクリア出来そうな目処が立ったので個別銘柄にチャレンジする事にしました。《じっちゃま》にはインフルエンサーとしての顔もあるため、当然ある程度刺激的な銘柄、すなわちサテライトに関する発信が多くなりますがあくまで戦略の中心はコアです。多くの方が「決算信じて握り続けて、含み損状態で決算しくじったらどうするんだ!」と詰め寄りますが、あくまで《鼻くそピーん》です。何故ならサテライトだからです。サテライトは万が一の時には問答無用で切り捨てられるものでなければなりません。リスク許容度は人によって異なります。決算しくじって《鼻くそピーん》出来ないのは、自分の許容度を超えた投資額だからです。《じっちゃま》に文句言う前に自分のリスク許容度を見つめ直す必要があります。サテライトに投資して良い額、銘柄の種類は個人のリスク許容度によるのです。

投資はリスクといかに向き合うか

結局のところ、投資はリスクと如何に向き合うかに尽きる様に感じています。注意したいのは、一般的にリスクというと悪い事が起こる事の様なイメージですが、本質はそうではなく不確実な事です。明日戦争が起きる、地震が起きるそんな事も含め社会で起こるあらゆる事が株価に影響します。それを読み切るのは不可能です。

唯一出来る事は不確実さを少しでも減らし、万が一の事態でも即死しない(退場してしまわない)リスク分散をすることです。そのリスク分散の入口がアセットアローケーションとコア&サテライト戦略です。

最後に

リスクを減らす技術、情報、目の前にあるリスクへの警鐘。絶えずそれを提供いただけるのはありがたい事。いつか自分で気づける様に励みましょう!


最後まで読んでいただきありがとうございます(≧∀≦)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?