#副業ブログ第20号「安室奈美恵」

【早大卒業生による汗まみれ;;の副業術】
高橋大の副業ブログ通信
第20号「安室奈美恵」


--------------


こんばんは!
高橋大です!


今夜放送されたNHKスペシャル「安室奈美恵 最後の告白」を観ました。この番組、オンデマンドにアップされたらぜひ観てほしいです。


初めて知ったんですが、安室奈美恵は7年ぐらい前から声帯が万全ではなかったそうです。


それでもライブでMCなしに歌い続け、踊り続けた。小室哲哉から離れて自分の作品をどのように作っていくか悩みもした。以前のように大ヒットも生まれなくなった。


それでも、走り続けた。


印象的だったのは、音楽への向き合い方に悩んでいたころ、ほかのアーティストと共演して歌うことに対する「わくわく感」を思い出すシーンです。ライブに重点を置いて活動を続けることにしたのも、自分が素直にわくわくするから。


この「わくわくする気持ち」はとても大事だなと改めて感じました。


わくわく感はプラスのエネルギーを産み出すと思いますし、それが相手にも伝わります。安室奈美恵が40歳まで全力で走り続けることができたのも、わくわく感を観客席に届けて、ファンを元気にさせたからだと思いました。


どの分野でも同じだと思います。自分で自分自身をわくわくさせる。自分が素直にわくわくできる場所を探す。私自身、それをもっと意識していきたいと思うようになりました。


さっき「大ヒットが生まれなくなった」と書いてしまいましたが;;、2016年発表の「Hero」はいい曲ですよね!今日の番組で久しぶりに聴いて思いました。前向きに進む力強さを与えてくれます!


本日は以上です!
ありがとうございました!


-------------


【早大卒業生による汗まみれ;;の副業術】
●発行者:高橋大


●好きな映画
・インターステラー
・ルディー
・キャッチミーイフユーキャン
・エリン・ブロコビッチ
・オクトーバー・スカイ
・ニューシネマパラダイス
・ジュリー&ジュリア
・マイ・インターン
・アポロ13


●好きなアーティスト
・星野源
・MISIA
・サザンオールスターズ
・ゆず
・ミスチル


●休日の過ごし方
・楽しみながらビジネス
・グルメ
・小旅行
・映画
・ビジネス仲間と飲み


●高橋大にご質問・ご意見があれば下記まで♪
⇒ masaru.takahasi.2020@gmail.com
(高橋直通メールアドレス)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?