見出し画像

JAWS-UG朝会 #20 開催レポート #jawsug_asa

遅くなりましたが、2021/4/22に開催した JAWS-UG朝会のレポートです。

JAWS-UG朝会は、夜に開催されている勉強会に参加できず、朝のほうが都合のよい人向けの勉強会で、月に1回開催しています。登壇者は常に募集中です。

JAWS-UG朝会はラジオ体操からはじまり、セッションやLTをしていきます。ラジオ体操をする勉強会は聞いたことがないのですが、朝会を開催することで、私の月一で定期的にやる運動になってます。

今回は、久しぶりに2つのセッションと3つのLTがあり、多くの方にご登壇いただきました。ありがとうございます!
様々な内容のお話があり、とても勉強になりました。

セッション①は、山田 俊一さんの「はじめてのEKS Kubernetes案件 勉強方法」でした。自身がEKSを勉強した経験を踏まえて、どのように勉強すればよいかをまとめていました。私はEKSをさわったことがないので、参考にしたい内容でした。

セッション②は、株式会社ターンアンドフロンティア 富松 広太さんの「AWS control towerの中身をみる」でした。Control Towerの説明と有効にした時に実行されるCloudFormationの動きを図で示しているところがわかりやすかったです。

LT①は、sumiさんの「お金がいっぱい溶けちゃったはなし」でした。CloudEndureで大容量のサーバを移行したときに$8,000請求がきたとのこと。レプリケーションサーバの仕様は認識していなかったので、注意が必要ですね。最後はAWSは従量課金とみんなで唱和して終わりました。

LT②は、ハンズラボ 中川 皓紘さんの「AWS Transfer Familyを触ってみた!」でした。Transfer Familyのメリット、デメリットをあげていたのですが、デメリットのコストが大きすぎる印象でした。資料はまだ公開されていないので、公開されたら資料のリンクを追加します。

LT③は、弁護士ドットコム株式会社 伊藤 嘉洋さんの「CloudTrail の証跡から IAM ポリシーを生成する IAM Access Analyzer の機能を AWS CLI から使ってみた話」でした。AWS CLIでIAM Access Analyzerの新機能を設定する内容で、実施するコマンドがすべて資料に書かれていますので、実際に試すことができます。

当日のツイートのまとめです。勉強会がどんな感じかが伝わるかなと思います。

こんな感じで毎月実施しています。今回は登壇者が多く、盛りだくさんの内容になっていてとても楽しかったです。当日の勉強会はAmazon Chimeを使っているのですが、Chimeのチャット欄でも参加者とコミュニケーションをとりながら進めています。

JAWS-UG朝会は、朝ごはんを食べながら、通勤しながら、ジョギングしながらとながらでの参加もOKです。気軽に参加してみてください。

あと、次回は2021/5/27 7:30からです。みなさんのご参加をお待ちしています。内容はまだなにも決まっていませんが、セッション①は久しぶりに私がなにかを話そうと考えています。

その他のセッションは登壇者募集中です。AWSに関することならなんでもOKです。もし登壇したいという方がいましたら、以下の応募フォームから、ご応募をお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?