マガジンのカバー画像

稼ぎたいのなら、夢を叶えたいのなら心を構えろ!・・という話

20
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

もしもライオンとシマウマがドッジボールをしたら。。

小学生の体育の授業で、一番楽しかったのは? 「ドッジボール」と答える人は少なくないと思います。 オリンピック競技にはなっていませんが、誰もが知っているこのスポーツに、とても興味深い事実が隠されていることに気が付きました。     ドッジボール・・ ゲームでは「内野」と「外野」と呼ばれるプレーヤーが存在し、 「外野」の者が「内野」の者を目がけて、勢いのあるボールを投げつけます。 「内野」の者はそれから逃れようとするのですが、 もし当てられてしまったらその者は「アウト」

4年間の闘病生活・・世界中には何も気づかない物知り博士がたくさんいます。

闘病生活って言うけど、実際に戦っている人はいるのか? ただ耐えているだけじゃないのか? 僕の投稿を、自叙伝のようだと言ってくださる方がいます。 ありがとうございます。 なので今日は・・ 僕の人生で決して外せない出来事についてお話します。 すぐに読めちゃうので、お時間があれば楽しんでください。 僕は20歳の頃、ある病魔に蝕まれていました。 誰もが知っている不治の病です。 長い闘病生活でしたが、その日は突然やってきました。 「覚悟しておいた方がいい。親御さんとも相談し

昭和19年・・あの秋の日。

ライト兄弟が世界初の有人動力飛行に成功してから約120年。 多くの研究者たちが飛行技術の発展に貢献して、 今では、誰もが空の旅を満喫できる。 技術は一歩一歩、進化してきた。 でも、、 彼ら研究者たちが飛行機をつくったから、、 そのおかげで、人類は空を飛ぶことを諦めてしまった。 自ら羽を広げ、この大空を自由に飛び回ることは・・ 飛び回る未来はやってこないだろう。。 もしも、 もしも人類が何万年、何億年か前に 両手を広げて、ばたばたと上下させ、 渡り鳥を夢見て山