見出し画像

かいほつちょう『開発町』、ん?


いつもありがとうございます。


開発と書いて、なんと読む?『かいほつ』と読む事を初めて知りました。


出張が続いていますが、先月に続き北陸に行って来ました。その前にコメントのお返事が少し遅れています、申し訳ございません。


福井までは、新横浜から米原経由で向かいましたが、新幹線は人が多いですね!全国旅行支援ですか?家族・夫婦等旅行の方がとても多く感じました。指定席はかろうじて取れましたが、出張の場合は事前に予約する事がしばらくは必要ではないかと思います。三人席の真ん中に座ったのは久びりです~

福井県は時々訪れていますが、今回は温泉付きのビジネスホテルを予約しましたが、部屋が殆どなかったので、出張が決まればこちらも早めの予約が必要ですね!


画像1

人口温泉ですが、ゆっくりとさせて頂きました😊



さて今回は二日目のお昼に、お蕎麦を食べに連れて行って頂いたのですが、なんて読むか分かりますか?と聞かれて、開発「かいはつ」と普通に答えたのですか、実は『かいほつ』と読むと教わりました。かいほつ、初めて知りましたよね!


所でこのお店で食べた定食、うまかった。蕎麦三種と丼ものは選べるのですが私はねぎトロ丼にしました。週に一度くらいはプチ贅沢なお昼は精神的に良いですね。定食なのでお手頃価格です~(🍺🍺は無いです・・)


画像2


蕎麦はみな美味しかったですが大根おろし蕎麦が1番かな!福井は大根おろしですね😊



北陸の旅の途中にどうですか?



さてさて、お仕事の話ですが工場の管理などについてがメインでしたが、書いても難しいのでやめておきます。とても順調とだけにしておきます!!



福井県福井市かいほつ町、鯖江など今回は同じ会社で3つの工場を回りましたが関東より暑く感じました。現場でのお仕事大変ご苦労様です。

次回は早めに新幹線と温泉付きのビジネスホテルを予約ですね!年内はあと1回は福井に行くかな?見かけたら声をかけてください!
石川県も行きたいのですがね。。。。





いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?