見出し画像

これから必要になるだろう『睡眠検診』を考えてみた!睡眠を楽しく学ぶ-15


いつもありがとうございます。

睡眠に悩む方は多いと思います。私も時々眠れない時があります。それは昼寝をし過ぎたとかではなく、コロナ禍で個人事業主として苦しい事も多くこのままでいいのか?考え過ぎてしまう時です。睡眠に関する話題は最近はとても多いように感じています。ヤクルトが売り切れる現象もそうかもしれませんね!

睡眠コンサルの認定を取得してから考えている事があります。それは総合的な睡眠を検診できないか?という事です。睡眠に関しては色々な協会が色々な資格や認定を発行しているのですが、それぞれ内容に差があるようにも感じていますし、協会が多すぎるようにも感じています。そして最近少し話題になり始めている?睡眠検診がこれから流行る?流行らない?か分かりませんが睡眠はそれだけではありませんよね!


■睡眠に影響する事って多いですよね!
①昼間の時間の過ごし方
②生活習慣
③スマホやPCを見る時間
④お風呂に入る時間
⑤コーヒーなどを飲む回数や時間
⑥精神的なストレス 
 その他にも色々あるかと思います。


私は自分で勉強をしてみて、生活習慣が大きいように感じています。


睡眠検診とは、無呼吸症候群やイビキなどを測定をしてその結果を医師に相談して治療をしていきますが、それだけでは足りないと考えています。


それは何かと言いますと上記①~⑥以外の要因です。


■それ以外の要因として
a.まくら
b.マットレス
c.パジャマや下着
d.部屋の環境(温度・湿度・証明など)
e.寝具その他(掛布団・カバー・シーツなど)
 その他色々・・・
 

リラックスの状態をどう作るか?とても大事だと思っています。最近では『スリーブテック』という方法が流行っていますが分かりますか?睡眠アプリで自分の睡眠を測定して健康状態を見える化します。レム睡眠・ノンレム睡眠、睡眠の深さや長さを見える化してどうする?悪ければ医師に相談すれば良いのですね!

医師に相談するほどではないが詳しい人に相談したい!という方も多いように感じています。AI機能を搭載した枕なども販売されていますが、値段がまだ高いので、自分で改善をしたいと私は思います。


生活習慣はもちろん、酒は控えめで寝る前にウイスキーロックで二口飲む。敷布団は、アンダーパットして低反発を使い若干のしずみ込み感を出してなんとなく高級マットレス?みたいなことをしています。枕はストロータイプで熱がこもらなく、真ん中と両再度で高さが違う物を使用しています。

でもこれだけではないですね、部屋の明るさ、匂いも良いかも知れません。WBSを見たら寝るなどのクセをつけるのも良いかも知れません。そのような体だけで判断をするのではなく睡眠に関するありとあらゆる物・事から判断できる『睡眠技術技能士』のような人になりたいと思っています。


無理かな?


そのような資格や認定はないですが、睡眠に関する色々な認定や資格が乱立する中、だれに相談していいのか?軽く試しに聞ける人、のような人になれればな!!なんて思っています。



睡眠検診、これからキーワードになるかも知れませんね!
(JAFA認定睡眠コンサルの独り言でした)




いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?