見出し画像

web3.0とIBはセットで実現

Twitterで急にweb3.0の話題が活発に投稿され始めたように、見えています。
私も、web3.0に関してツイートしている人をフォローしたいですが、私がフォローしている人の整理が追いつかず、制限にかかっているため、まだフォローできていないです。
私は、Twitterでweb3.0の要素の中に、個人の信用という言葉を見つけました。
ブロックチェーンの技術が普及していく中で、個人の信用という言葉が目立つようになりました。
大手企業だけでなく、個人の立場でも大きなビジネスができることを意味していると思います。

個人の信用実現のために

給料を継続して稼ぐことができない社会への変化

小泉元首相の時代だと思いますが、製造業に派遣会社が参入できるようになったことで、給料を何年も安定して受け取ることができない働き方をする人が増えました。
今の派遣法では、派遣社員は、最大3年を超えて同じ職場に勤務することができません。
無期派遣契約に切り替えできない人は、3年単位で失業と雇用を繰り課すことになり、資産形成を一生かけて作ることは不可能に近い現実があります。

そして今は、働き方改革で、残業ができない職場が増えてきました。
日給月給や時給など労働時間で給料が計算されている職場では、労働日数や労働時間が少なくなることは、給料の減少に直結する死活問題です。

今の日本は、貧しい労働者を増やす政策をしています。

個人の信用を高めるために

給料を安定して稼ぐことができない社会なので、クレジットカードをはじめとした借金で買い物する仕組みを利用できる個人は、少なくっていく傾向にあると推測します。
親が助けてくれる人は、お金に困ることは少ないと思います。
ギャンブルなどで自ら破滅しない限りは、親戚や親は、助けてくれるものです。
でも、助けてくれる親や親戚がいない私のような境遇の人は、少ない給料でも一生懸命働いても借金返済できる給料を稼ぐことができず、いつまでたっても不幸のままです。
現状からの脱出は、奇跡的な出会いに恵まれない限りありえないのが、今の日本社会です。
これが、お金持ちが言う自己責任の世界です。
母を養うために一生懸命働いている人たちは、世の中にたくさんいます。
だから8050問題が、話題になります。

母子父子家庭などのシングルの親に育てられた子供は、たいへんなハンディを背負って生きて行く過酷な世界が今の日本です。

こうした子供たちも、活躍できる場所が提供されるなどチャンスに恵まれるにするためには、ベーシックインカムの導入が必要です。

給料を安定して得ることができない人は、個人の信用を作るために、給料以外の安定した収入源が必要です。
私も、こちらのサイトで、その思いを書いています。

https://www.xn--eck3a9bu7culw26tzhk403gcuwa.jp/

毎月の支払いを安定して行うためには、今の日本では、給料以外の収入源を作る必要があります。

Web3.0とベーシックインカムがセットで実現することの重要性

web3.0は、個人の信用が重要なポイントです。
毎月の支払いが安定して、友達付き合いも平和で愛のあるものにするためにも、給料以外の安定した収入を国民が得られる必要があります。

企業に時給を上げるように政府は、働きかけています。
でも、中小企業の中には、時給アップが難しい企業もあります。
そのため、国が直接国民の生活を保証する制度が、必要です。

今の年金制度と生活保護制度、児童福祉手当などを統廃合することで、毎月15万円程度を18歳以上の国民に支給する必要があります。
国会議員が自分達の無駄使いを改めて財源を作るなど工夫することで、財源は、できると思います。
そして、国も観光業などで収益を上げて税金以外でも収入を得られる工夫をするべきです。

ベーシックインカムを実現することで、給料にプラスアルファの収入を作り毎月の支払いを安定させて、心にもゆとりを作ることが大切です。

最低限の収入は保証するから、それ以上のことは、自分たちの望みで自由に稼ぐなりして、人として創造性の高い生き方をすることがweb3.0が実現した世界だと思います。


個人で給料以外の収入源を開拓する

私は、Twitterで広く知られるように投稿を続けています。

この他にも、小額の株を購入するとかAIによる資産運用を行うことで、自分で毎月安定した収入を得られるように工夫することも大切です。

私は、ブログやTwitterなどで、資産作りに役立つアプリの話などすることもあります。
ぜひ、過去のツイートなど確認してください。
ツイログを使うと、ツイートをブログのように読み易く活用できます。

営業妨害する人が世の中から消える

web3.0の社会で危惧されるのは、勝手に根も葉も無いことがネットで拡散されてしまうリスクです。
web3.0を利用して情報発信する人は、実名登録を行うことで、リスクを軽減できると思います。
世の中には、営業妨害されて困っているお店もあると思います。
悪い人と別れて幸せに安心して暮らすためには、自分の波動を高めて輝いて生きることが大切です。
自分軸を確立して、自分の幸せを最優先に考えることができる人が増えることで、誰かを攻撃して喜ぶ人たちが減って行くことを望んでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?