資金繰りの大変さを味わい尽くす。

普通に生活をしていると赤字の会社はすぐに潰れてしまうという認識かも知れません。

実は会社は赤字でもなかなか潰れませんが、資金がショートすると潰れます。

大手企業でも三期連続の赤字です、などの報道をよく目にすると思います。
でも、すぐに潰れるワケでは無いのは内部留保として資金や資産を持っているからなんですよね。
要するに手元にお金があれば、しばらくは大丈夫という事です。
ただ、上場企業とかであれば株価に影響して経営者が交代を迫られるような事は起こります。

弊社はもともと資金や資産がありませんので、ほぼ借入で資金を確保していました。
金融機関は晴れの日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げるなんで言われているそうですが、借りたい時に借りられないのが通常です。
返せるアテの無い会社にはお金は貸せませんからね。

なので、借りられる時に借りられるだけ借りておくのが今時のセオリーなのではないでしょうか。

当初、使い道は無かったのですが、借りられるだけ借りて非常時の資金対策として手元にお金を置いておきました。
そしてコロナ禍の最中にもコロナ融資で借りられるだけ借りました。
何が起きるかわからないし、この状況がいつまで続くかわからなかったからです。

その最中にも関わらず、大きく事業転換を行い前向きに投資をして新規事業に取り組めたのは、通常時に積極的に借入をしていたからです。
コロナ融資を運転資金として置いておきました。

思い切って転換を行なったのと、思ったより収益性が良くなかった事、事業転換中に負担していた費用などが原因で一気に資金を失いました。

自分だけで無く、周りの関係先も油断があったので手を打つのが遅くなり本当に大変な状況に追い込まれました。
事業再構築補助金の入金がある事や粗利率の高い事業への転換を行なったので誰もが大丈夫だと思っていたのですが、現実はそれほど甘くなかったです。

改善プランは見えているものの、自分だけで実行できるものでは無いので改善に一年半を要してしまった為、タイムリミット寸前に追い込まれてどうにもならない状況に突入。

今ではお店単体で見ると採算ラインに充分に達しているものの、もとの2億円程度の年商規模の借入の返済が大きくのしかかり新たな売上を積み上げないとキャッシュが底をつくのが見えています。

キャッシュの尽きるまでの期間=タイムリミットです。

ここからなるべく早く売上を生み出していく事が最優先の取り組みになっていきます。

バンクミーティングも開催し資金繰り改善のための打ち合わせを行ったり、これまで経験した事の無い資金の不安に追われる日々。
経営者ならわかると思うのですが、バンクミーティングをするという事はかなり良く無い状況です。

それでもお店や取り組みを見てくださった金融機関さんが応援すると言ってくださったおかげて今も事業が継続できているので本当に感謝しています。

せっかく頂いたラストチャンスを無駄にしないよう前向きでありながら堅実に経営をしていくと誓ったのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?