見出し画像

東野幸治のホンモノラジオ

ABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」の放送が今しがた終わりました。

今回は関西のラジオ事情を尋ねるというテーマで、ゲストが「メッセンジャー」のあいはらさん。

番組内でも出演告知がありましたし、あいはらさんご本人からも出演されたお話はうかがっていたので、これは聴くっきゃないと思って聴いていましたが、聴いていて本当に良かった。

リスナーさんからメールでMBSラジオ「メッセンジャーあいはらの夜はこれから!」の流れで、僕の名前も出してもらいました。

もちろん、それもうれしかったです。

ただ、聴いていて本当に良かったと思ったのは、自分の名前が出たからではなく、ラジオという土俵であいはらさんが東野さんとがっぷり四つに組んで、ねっちりした取り組みをされているのが本当に楽しく、面白く、それを聴けたことが本当に良かったなと。

来週のあいはらさんのYouTubeラジオ「パララジオ」は僕が出演させてもらったものが配信されるはずです。

いつも、いろいろとハチャメチャなプロレスをさせてもらっているあいはらさんが全力のドラゴンロケットやキレキレのウラカンラナを縦横無尽に繰り出してらっしゃる姿がラジオながら目に浮かぶようで、久々にラジオを聴いて心が躍りました。

このnoteのタイトルを「全てはラジオのために」にしていて本当に良かった。そんな思いが幾重にも込み上げてくる瞬間でした。

不安定で、何一つ保証もない仕事ですが、こんなこともあるのがこの仕事。これは会社員では決して味わえないものです。

こんな日があるから、人生捨てたもんじゃないと思う46歳。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?