見出し画像

6月の営業スタート💡今朝はゴミ拾いから😊柿川亭の物語186

こんばんは、柿川亭です😊

6月の営業がスタートしました✨

今月はどんな月になるのか?大変な事もありますがお客様との出会いを楽しみにまた1ヶ月頑張っていきます😊

今朝は毎月恒例のルーティン💡



Picking up Mind



ゴミ拾いです💡

画像1

朝6時から柿川亭をスタートしてゴミを拾いながら長岡駅に向かいます😊

今日は5歳の子どもも一緒に参加です💡

子どもにとってもこのゴミ拾い活動で、一緒に活動する方々と顔を合わせる事は楽しみのようで、「あと何回寝たらゴミ拾い?」っていつも聞いてきます😊

熱を出してたり、幼稚園にいく体力を温存するためにコッソリ置いていく時もあるのですが😅笑

昨日は早く寝たので子どもも起こして一緒に参加しました💡

ゴミは落ちてない方がいいですが、人が動いている証拠でもあります。

1番いいのは人が動いてゴミも落ちてない事!

また、ゴミを捨てる人よりもゴミを拾う人が増えたら街は綺麗になります💡

より良い社会になると良いですよね😊


さて、6月のスタート営業ですが、開店前からお客様が💡

なんとお店によく来てくださる方で元ラーメン屋さんを営んでいた方からお届けものが💡

その方が以前お店で出していた油そば(混ぜそば)を食べてみて欲しいという事で、麺とタレ、トッピングを持ってきてくださいました😊

この方はお店に来られてから何度もカウンター越しにお話をさせていただいていて、お店のメニューのアドバイスなんかをしてくれたりしていました😊

隣の市でお店をやっていたのですが、体調を崩されお店を閉める事にしたそうです…

そこで出していた油そば(混ぜそば)は評判だったようで、私にも食べて欲しいと持ってきてくれました😊

画像2

どんぶりは柿川亭のものですが、タレ、麺、トッピングなどはその方が持ってきてくれたものです💡

麺は5分茹でとしっかり茹でる麺でした😊(柿川亭は細麺1分半、太麺3分茹でです)

お昼にいただいたところ、絶品の優勝でした✨✨

うちとは油が違っていてコッテリした中にしっかりと麺に絡むタレが美味しかったです😊

油は鶏油(チー油)を使っているそうです!

また、マー油をいれて黒混ぜそばにしたりしていたそうです💡💡

なるほどーーー💡💡

柿川亭は油に米油を使っていて、それを一つの謳い文句にしていたので、油を変えるという選択肢がありませんでした💡

でも、油を変える事でまた新たな可能性を見つける事も多分にありそうです✨✨

今後の商品開発のヒントにしたいです✨✨

さぁ6月も頑張って営業します😊😊

柿川亭でした😊🙏

いただいたサポートは挑戦に投資します! 挑戦している人を応援して、自分も応援されたい!