見出し画像

アオーレでソフトテニスのイベントをするメリットについて💡

こんばんは💡まさとしです✨

noteに動きを持たせようと、これから書いて行く記事にコメントしてくださいってお願いしたものの、自分のメモ帳になってます笑

大丈夫!めげずにやり続けるんだ😊💦

長岡でソフトテニスのイベントをやる意味って?

という所を書きたいと思います😉

もちろん私がこの会場で!といってアオーレ長岡を借りる事にしたのですが、何故か?

このメリットについてを書いていきます😊

という事で、会場となるアオーレ長岡の説明をします💡


【アオーレ長岡】

市役所でもあります💡

画像2

こんな木のパネルがデザインされた場所なのですが、この建物をデザインしたのはオリンピックの国立競技場を手がけた隈研吾さんです💡

昔、カンブリア宮殿という番組で隈研吾さんの特集を観た時、「負ける建築」というテーマに感銘を抱いて色々隈さんについて調べたことがあります😉

その方がアオーレ長岡を手掛けたという事が当時の自分には感激で、その隈さんが国立競技場を手掛けると聞いてさらに感激していました✨✨

そもそも【アオーレ】とは?

長岡弁で【会いましょう】の意味です💡

人が集まる交流地点としてネーミングされました✨

そして、このアオーレの凄いところはなんと言っても長岡駅から直結であるという事!!

しかも雨でも雪が降っていてもアーケードを通るので全く濡れる事がありません💡💡

ちなみに東京駅から新幹線で1時間半!!

アクセスも良好ですよね✨✨

もう一つ!ホテルも隣接している事💡💡

選手ファーストの視点に立って、イベント会場とホテルが隣同士って最高のおもてなしになると思ってます😊

「この時間に来てください、それまでホテルでのんびりしていてもいいですよ😉」

これ、最高ですよね✨✨

そして、駅周辺という事で飲食店も沢山あります✨✨

そして、立派なアリーナがある💡💡

こんな最高な設備、環境でやれる大会があるなら是非やってみたいと思いました😊

きっとこれまでのソフトテニスの大会とかイベントとかとは比べ物にならないくらい、アオーレでのイベントに魅力を持ってもらえると思います😉

そして、試合会場となる体育館【アリーナ】以外にも

【ホールA】【ホールB】【ホールC】【ホールD】【ナカドマ】と付随する施設があります💡

これも使えるんです✨✨

画像2

ざっとこんな感じ😉

ホールAとかだとライブハウスくらいの広さで、プロジェクター、スクリーン、客席、防音も完璧なんで別のイベントをする事も出来ます✨

【ナガドマ】はアリーナの前の広場です!キッチンカーやブースなんかを出す事も出来ます✨大きなモニターもあるのでそちらに試合の映像を流す事も出来ますね😉

アリーナは試合をするとして、ホールA.B.C.D、ナガドマで何をするか?これも色んなアイデアがあっていいですよね😉

新潟県ソフトテニス連盟の90周年の記念ブース?YONEXの記念ブース?それともライブをする?

楽しめる空間があるといいですね✨✨

ここもこれから考えていきたいと思います💡💡

是非、アイデアがあったらコメントください💡💡

まさとしでした😊🙏




いただいたサポートは挑戦に投資します! 挑戦している人を応援して、自分も応援されたい!