マガジンのカバー画像

成長につながることば

32
英語の習得、継続に関するつぶやきのまとめ
運営しているクリエイター

#英語勉強法

英語が習得できた人とは、英語学習を習慣化出来た人。いかに毎日の英語の勉強を習慣化できるかがカギを握ります。そのためには普段から教材を持ち歩く、イヤホンを常備するなどで勉強へのハードルを下げ、逆に勉強の邪魔となるあらゆる誘惑へのハードルを上げること。すぐにはできない状況に身を置く。

習慣化のためには毎日やること。今日だけはという例外を作らない。一度でも例外を作ると、それは砂で作ったダムに水を流すようなもの、だんだん穴は大きくなり、そしていつか決壊します。どれだけ忙しくてもこれだけはやる、という緊急避難メニューを作り、続けているというポーズを取り続けること。

おはようございます。今からウォーキング+シャドーイングに。 足を動かすと血流が促進され、脳も活性化します。だから歩きながらのシャドーイングは超おすすめ。外国語学習されている方はぜひ。 よろしければ昨日書いた記事もお読みください。 https://note.com/masanakaji/n/n532dfcc608b5

サッカーすごい試合でした。シャドーイングやりながら観戦していましたが、途中からそれもできなくなるほど。  結果は残念でしたが、もう一戦、銅メダルをかけての試合が残っています。がんばってほしい。 連載も最終回。ぜひお読みください。 https://note.com/masanakaji/n/n8f3d5d174403