見出し画像

久しぶりに文房具を買った話

はじめに

久しぶりに文房具を買いました。
たいしたものは買っていませんが、久しぶりに文房具熱が再発したようです。
本屋さんに併設の文房具売り場で1時間くらいぶつぶつ言いながら楽しみました(笑)

写真:購入したノートとペン

買ったもの

・ロルバーン ポケット付きメモLサイズ
・ユニ ジェットストリーム新3色ボールペン0.7mm
・ペンてる マークシートシャープ1.3mm

写真:ストックのロルバーン

ロルバーン ポケット付きメモ

私は、昔からロルバーンが好きです。
いろんなサイズを使ってきました。
今回は、万年筆で日記を書くために、Lサイズ(横143mm×縦182mm)を購入しました。
グレージュという色は初めてみましたが、落ち着いたベージュです。
ロルバーンのお気に入りポイントは、スバリ紙質です。
万年筆で書いても裏抜けしにくいですし、いい感じのクリーム色です。
もちろん、表紙のシンプルなデザインや豊富な色展開もいいですよね。
リングノートのため、ノートの端まで使いやすいのもポイントです。
新品のA5サイズ(横168mm×縦216mm)とミニ(横82mm×縦105mm)はストックとして持っています。
ネットで見たら、Lサイズはデザインが豊富で、通常のシンプルなもの以外にも様々なデザインのものが売られていて、限定品なんかもあって思わずポチりそうになりました(笑)

ジェットストリーム

ボールペンは、たくさんのメーカーや種類があり、書き心地は好みの問題ですが、私はジェットストリームのスルスルした感じが好きです。
多機能タイプ(シャープ付き)は、仕事で使っていますが、今回は3色ボールペンにしました。
軸がネイビーなので、ロルバーンのゴムバンドと色がお揃いで気に入っています。

マークシート用シャーペン

この商品は初めて見ました。
北星鉛筆の「大人の鉛筆」(これは芯が2mm)も持っていますが、1.3mmのシャーペンが気になったのと、マークシート用なのにマークシートには使わない、というのが気に入って買いました(笑)
一言で言うと、ちゃんと削っていない鉛筆ですね(笑)
それゆえに、ノートにアイデアを殴り書きするのには最高の書き心地です。
これは、久しぶりのヒット商品です。
ちなみに、これもネイビーなのでなんかお揃いで気に入ってます。

おわりに

文房具って買いやすい価格なのに、機能的なものやデザイン性が高いものなどがあり、買い始めると止まりませんね(笑)
そんなに買っても使いきれないって分かってても欲しくなる。
これが、「沼」ってやつなんでしょうか(笑)

私が書いた、万年筆・文房具関連の記事を集めました。

ご覧いただきありがとうございます。
コメントしていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?