見出し画像

水を苦手にしない方法

水が苦手でお風呂も嫌がってと言われるお子さんも多いですよね?

お子さんが小さい頃なら
小さい頃から『大丈夫 大丈夫』って頭洗う時から
バサバサかけてあげて下さいね。『気持ちいいね』って言葉をかけて✨
すると 水 平気で大好きってお子さんに育ちます。

だから 身体を横向きにして目に入らないように気をつけてなんてしなくてもいいし シャワーキャップなんてもちろんいりません。

シャンプーの時 目に入らないかな?ってお母さんがドキドキしてたら伝わるんですよ〜

だから 『大丈夫 大丈夫』

目に入りそうになったら 反射でちゃんと目つむっちゃうので平気ですよ。
かわいそうに思えますが お母さんが気持ち頑張ってみて下さいね〜💕
まずは日々の慣れからです。

今 嫌いなお子さんは
『あら?かかっちゃった〜』
『泣いてないね〜すごいね〜』と
すかさず泣く前言って 

すごいんだ大丈夫かも?
を印象付けていって下さいね。

これも日々の慣れです。
水に慣れること 
怖くない 痛くない
を作っていって下さいね。

是非やって下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?