マガジンのカバー画像

ほっこり温まれる「小鍋」はじめました。

15
今年も「小鍋」はじめました。ほっこり温まれる「鍋」の記事をおまとめ。こちらで温まっていきませんか。
運営しているクリエイター

#豚肉

1人用の小鍋で、 「鍋」始めました。 温まるような鍋の話はいかがでしょうか。

熱々のつるもち食感の餃子がおいしい「餡かけ餃子小鍋」

つる、もちっとした食感の「皮」。 皮の中には熱々の「肉だね」。 鶏ガラ出汁の「餡」が体を温めてくれる冬に食べたい「土鍋料理」。 本日のお品書き 残った手作りの「餃子」 冷凍で保存をしておいた手作りした「餃子」。またまた餃子が食べたくなったので、冷凍していた餃子を食べることにしました。 すこしでも温かく「餡かけ餃子」に 焼き餃子でも良かったのですが、中まで火が通らないかもと。そう思い、一旦は「水餃子」にしようと考えました。しかし、しこたま寒いのです。少しでも温かいの

しゃぶらない「豚しゃぶ鍋」

夜ごはんのお話 グツグツと煮える鍋。 ドンっと、中心には蒸し上がったかのような豚肉。 豚肉をゆずの効いたぽん酢にくぐらせる。 ゆずの香りをまとった柔らかい豚肉の食感。 しゃぶしゃぶしたいけど、できない人のための「豚しゃぶ鍋」。 本日のお品書き  豚しゃぶ鍋 * 〆は、「ラーメン」です。 ◯ 豚しゃぶ鍋 豚肉と鍋といえば、「しゃぶしゃぶ」。 薄くスライスされた豚肉を 熱々のお出汁にくぐらせて食べるお鍋。 しかし、持ち運びできるガスコンロがないので、