リベンジ!51才・再挑戦のData Saber!?(1)「話したい事」


大変お恥ずかしい話ですが、実は2023年1月に受講し終技術試験に落ち、7月から再挑戦しています。
私は、データ分析・活用が本職ではないので、Tableauは見ますが、新たなVIZを作成する事は月に1回もありません。よって、自分がよく使う技・計算式以外はごっそり抜け落ちていて、ショックでした。しかし、初回挑戦時よりはスキルは上がってするする行けるとサボってたら、今ヤバい状況です・・・。
最初に書いたブログに、最初の時と心境・考えがどう変わったかをメインに書かせて頂きます。

①自己紹介

はじめまして、「つじやん」と申します。
関西人で本名、「つじやん”さん”」とよく言われますが、”やん”=”さん”で、「つじさんさん」になりますので、”さん”は不要です(^^)
Tableauほぼ初心者、職種もITエンジニアではなく、Tableauで作成されたVizを見る側の仕事をしてきました。
年齢51才、残念ながら加齢で物覚えも悪くなってきています。
そんな私が、2023年1月から一念発起し、Data Saberに挑戦しました。
Data Saberに成れるか、まだ分かりませんが(相当自信なし)、ご参考になれば幸いです。

忘れたとは言いましたが、とてもスキルが付いている事を今回実感しました。反復勉強はすごく身に付きますね。


②お伝えしたい事(私の想い)

私と同じような年代/職種(もちろんそれに関わらず)、Data Saberに挑戦するのにちょっと尻込みしている方の後押しできれば、と思っています。
多くの諸先輩方が、Data Saberの説明、Ordeal(=試練)の解説を書かれているので、私は挑戦の心理的な障壁を取る、挑戦の事務的な進め方のTIPSについて書かせて頂きます。
多くの方が、Data Saberの資格を取られる事が、目指すべきデータドリブン文化の醸成に繋がると思うので、その一助になれば嬉しいです。
ちなみにブログ書くのも初めてです(^^)

※高3の息子には、「10年以内にTableauが、今のExcelと同じ位置(=読み書きと同じレベル)になるから勉強しなさい」と伝えています。

私の息子は、Tableauを始めました。教えると言うほどではないですが、たまに聞いてきます。DATA Saberの勉強をしたいと言ってくれたので、大学生になったら息子の師匠になりたいな、と思っています。

③私の現状

現時点(2023/3/3)で、Ordeal(=試練)と呼ばれる10問の課題はクリアしました。
私は恵まれていて、会社の中で4人の仲間と一緒に挑戦しています。おかげで、毎週勉強会みたいな会も開催、師匠だけではなく、一緒に挑戦している仲間にも気軽に相談できています。ちょっと恵まれ過ぎで、再現は難しいと思いますが、お許しください。(黒枠が仲間、赤枠が私)
➃そもそも挑戦前の私のレべル
○Tableauで作ったグラフを「ビズ」と呼びます。
これは、アルファベット表記にすると「Viz」で【visualization】の略称です。
私は「ビズ」と言う名前だけ知っていたので、「Biz」と表現していました。これは【business】の略称です。
Tableauユーザーの方は分かると思うのですが、私は本質的に全く理解できていなかったという事です。
○ちなみに私が作っていたViz(Biz)
そうは言っても、Tableauは半年前から使いだしていました。無駄遣いもいいとこですが、Creatorのライセンスも頂き。。。
その時作ってた私のViz・・・。素晴らしいぐらいに、伝統的なExcel/Accessの再現です(涙)

それでも当時は、便利だと思っていましたが、、、100%Tableauは使えていないです。。。

今回は1人で挑戦でした。
さすがに2回目なので、そんなに時間かかりませんでしたが、サボりまくりで。。。
あらためて、もっと見易くするため、アクションに繋げるため、色んなアイデアが浮かびました。有難いです。
今回頂いた機会(ちゃんと生かせていないのですが)での学びをこの流れで書かせて頂きます。



・Tableau超初心者
・物覚えの悪い51才
・非エンジニア


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?