じゃがいも失敗記~大同電鍋を使いこなせない~

電鍋を手に入れてまだ2週間、米や水や卵の加熱はうまくいった。しかし、まだ手を出していない具材があった。野菜である。
米と卵ばっかりではそりゃ栄養も偏る。今はあおさ購入の時におまけでついてきたおにぎり海苔で凌いできたが、無理がある。
芋を蒸したい。
他の野菜には目を向けず、芋だけ買ってかえった。
何とかなるでしょ、と残り少ない肉まんと共に15分加熱した。

つやつや=火が通っていない

周りはホクホクしてるが、中がシャリシャリしている…
硬めの芋が好きな自分はシャリシャリでも構わないのだが、さすがにシャリシャリし過ぎた。電鍋公式にじゃがバターの作り方が載っていたのを思い出して確認してみたら「内鍋に芋を入れて」「外鍋に水をカップ1.5杯」である。30分以上蒸すのか…
芋をカットすればいいのだが、それすら億劫な自分はそのまま一個を蒸して食べたい。数日後、リベンジに挑む。

めんどくさいので内鍋はなし(フラグ)、その代わり水はちゃんと1.5杯。

これはさすがに2度火を通した

…結果は変わらずどころか前より火が通ってないように見える。何故か。それはたぶん芋を冷凍していたから。ツイッターで芋は洗って冷凍したら1ヶ月持つと言っていたから。冷凍から始めたらそりゃ火の通りも悪くなるよねという話。ちなみにカットして再加熱(外鍋の水は目盛り6)したら普通にできた。またしても二度手間になってしまった。それなら常温にしてから加熱すればいいのでは?ジップロックにいた残り一つの芋を冷蔵室に入れて様子をみよう。自然解凍するはずだった。
数時間後、外出から帰宅して冷蔵庫を開けるとブヨブヨの芋と赤い水がジップロックの中でこんにちはしていた。そういえば寒い地域で小さい芋を外で凍らせる→解凍を繰り返して芋の水分を抜き、保存食にする記事を思い出したので芋の水全部抜いた。

しわっしわのじゃがいも

切ったら刺身みたいになった。このまま食べるしかないと慌ててセッティング。焼売と芋ともやし。加熱。

肉がはみ出て山みたいになっている焼売…

上手に加熱できました。
仲間入りした香醋を焼売につけて食べたら美味しい。ちなみに芋と酢はあわない。結局カットした方が熱が通るのはわかる…わかるんだが…私は丸ごと一個のじゃがバターを食いたいんだ…


電子レンジ「やぁ」