見出し画像

時間がない?

私は学生時代から会社勤め時代の病気が発症するまでにいくつかの習いごとや活動をしていました。
和太鼓だったり、ジョギングだったり、落語やお芝居だったり。
躁状態にあったときは、週末はもちろん、仕事の後も毎日何かをしていました。

そのころ、そういう話をすると、特に男性からは、「よくそんな時間があるね。俺なんか忙しくてそんなことをしてる暇ないよ」と言われたものです。
しかし、どうでしょう。
その人は何に忙しいのでしょう。
そういうことを言う人に限って毎晩のように酒を飲みに行き、愚痴ばかりを言っているということはないでしょうか?
別に、酒を飲みに行ったり愚痴を言ったりすることが悪いといっている訳ではありません。
それはそれで一つの時間の楽しみ方ですから。
ただ、だから「暇がない」というのはちょっと違うんじゃない?と言いたくなるわけです。

もし本当に何かをしたいのなら、時間を作ればいいと思うんです。

「時間はできるものではなく、作るもの」。

時間を大切にし、自分の納得のゆく過ごし方をしたいものです。