見出し画像

自分を幸せに導く タロット読み解き(27日目)

豊かさとは

豊かさとは、なんだろう。
経済的に豊かなこと?
いろんな便利なものを作り出されることは生活を豊かにしれくれる。
心が常に愛情深く、温かい気持ちを持てること?
心が前向きになり、楽しいことや喜ばしいことが増えること?
社会から提供される物質的な豊かさは、私達の生活を充実させ、娯楽を与えられることもあるだろう。
これらによって、「幸せ」を感じるときもあるだろう。
「豊かさ」は「幸せ」を感じる一要素なのだろう。
結局、自分が「豊かだなぁ」と思えば「豊か」なのでは?
そして、「豊かさ」を感じたら、「幸せだなぁ」とも感じられる。
ならば、「豊かさ」をたくさん見つけて、たくさん「幸せ」を感じるゲームも面白いかもしれない。

2023年10月30日のタロット

女帝 逆位置

目についたのは、ハート型の盾です。剣はないのに、盾だけが存在していますね。戦う気はなく、守りにのみ対応するということでしょうか?
それにしても、この女神は巨人らしいのですが、この体型を持つ人が持つ盾の大きさではないでしょう。よって、守ることも出来ないのでは?
ということは、やはり女帝の世界では争いはない。あるとしても、ほんの些細なこと、この盾で防げるくらいな。ということでしょうか?

本日の読み解き

出来れば、正位置で出て欲しいカードです。今現在では、心が我儘になっていたり、怠惰になっていないでしょうか?
本来は豊かで、愛情いっぱい持っており、良い面の女性らしさも持ち合わせた幸せの象徴のようなカードです。
潜在的には、豊かにもなれるし、愛情深くもなれる、幸せになれる人になれるはずなのに、何かボタンの掛け違いをしていませんか?という警告もあるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?