見出し画像

自分を幸せに導く タロット読み解き(23日目)

タロットの中の人物
   誰かに似ている?第五弾

タロットの中の人物 誰かに似ている?シリーズは、思いついた順にご紹介しますので、タロットカードの番号には関係ないです。今回は人物ではなく、カードのイメージが◯◯◯で捉えいました。
「16番 塔」です。
そのまま、「バビル二世のバビルの塔?バベルの塔?」です。
外見は半壊した塔になっています。通常は砂の嵐で塔の姿は隠されています。タロットの塔は、崩壊の象徴ですが、崩壊した後は再生です。
このバビルの塔は、半壊された内部は超高性能コンピュータが搭載されており、傷ついたバビル二世をも再生させます。
カードの意味としては悪いことばかりです。最悪のカードとも言えます。
一方、バビルの塔内部は、良いことばかりに思えますが、このコンピュータの使い方を間違えると世界を恐怖に陥れることも出来るのです。
独断と偏見に満ちた考察ですが……

2023年10月26日のタロット

塔 逆位置

雷が落ちて塔から炎が出て、火の粉が降り注いでいます。王冠が傾いていますが、落ちてはいないです。背景は黒で、如何にも不運な雰囲気であり、2人が塔から落ちつつあります。この絵からは、絶望しか読み取れないように思います。

本日の読み解き

運気低迷もここまで来ました。但し、逆位置だった為、そろそろ再生
復活されつつあるのかもしれません。
人によっては、塔は正位置も逆位置も崩壊、破壊、予想しなかったような出来事が起こるなど、悪い意味しか持たないと読まれる方も多くいらっしゃると思いますが、逆位置で良い意味に変わればいいなぁという願望があり、敢えて良い意味の解釈をしてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?