HHCの品評会をしてきました。

手元に届いたブランドは、グレイ、カリフォルニアドリーム、マカロニ、パフパフ

グレイは21%と42%?

カリフォルニアドリーム21%

マカロニ21%

パフパフ90%だか91%

マサ吉のHHC35%

体感はマサ吉のHHCを10とした場合

マカロニ3

パフパフ2

グレイ1.5

カリフォルニアドリーム1.5

味はマサ吉のが10とした場合。

グレイ3 オージークッシュに助られた感じ?

昔あった後に残るクソマズイ感覚は無くなっていた。

マカロニ2.5 ちょっと辛みが強く喉が痛くなる感じテルペンの会社で言うとフォグ社くらいのレベルの若干シンナー臭が気になりました。

パフパフ2 味が薄くて分かりにくい感じ。みかんの皮的な匂い

カリフォルニアドリーム 圏外 マジでビビるレベルで不味い

そして色が黒い。なんですかこれっていうレベル。

20分くらい経っても舌に味が残って正直どんなテルペン使ったらこんなまずく作れるのって思えるレベル。

マジで1点もつけたくないレベル。

顧客対応も0点の会社で製品の質も悪いってもうどうしようも無いと思うんですけども。

で、今日全部で8人の人が来てくれたんですが、マサ吉のマリファナ由来のTHCから直でHHCにした製品と、他社のCBDから化学合成されたTHCからHHCを作った製品との細かい違いを語って貰いました。

うちの製品は体の上部(頭、目、顔)らへんに大してのアプローチが他と比べて明らかにあるとの事で、体感も強く持続力も長いとの事でした。

そして他の製品は持続時間が少ない事から追って吸ってしまい無くなるのも早いという感じでした。

パフパフさんの90%台のは、マサ吉は90%で試作して明らかに70%台よりも体感や持続時間が落ちた事でそこまで強くないだろうなって事は知ってたんで、そこまで来ないんだろうなとは思っていたんですが、正直申し訳ないですが、3吸いしっかりと吸いましたが、体感は殆ど感じられませんでした。

お腹が温かくなる感じはありました。

ただ、パフパフさんを購入された方はそれでも結構来たという話でした。

でもうちと比べたらその方もマサ吉の35%の方が5倍くらい体感があるという話で、それも他の方が言った様に、体の上部とお腹の部分へのアプローチの違いもあるとの事でした。

で、別枠でグリーンラボさん。

皆さんが解散された後に遅れてきてくれた人が持ってきてくれました。

その前にいた方も持っていたらしいのですが、吸いきってしまっていた事から体感出来なかったのですが、最後の方が持ってきてくれたのでそれの体感はあくまでもマサ吉とその人の二人の評価です。

体感に関してはマサ吉が10だとすると6~6.5って感じの体感でした。

腹にズシっと来る感じ。

明らかに上に挙げたマサ吉以外の業者と比べると体感は良い感じ。

ヘッドハイはやっぱりマサ吉と比べるとそこまでかなって感じでした。

でも他と比べるとあるのは体感出来るレベル。

味に関してはこれは評価がむずい。

大麻本来の味が好きな人はこれを選ぶと思いますね。

味はモロに大麻。

THCでもリキッドタイプの物は柑橘系が流通している事が多いみたいなのですが、バッツから得られる匂いがこのリキッドにはある感じ。

ただ、本物の大麻と比べるとリキッドで吸ってる分匂いは少し落ちます。

これは多分元々テルペン自体は良いの使っているんだと思いますが、テルペン自体が揮発性の高いものなので、リキッドにする事で匂いが少し飛んでしまっている事が原因かなと思います。

だからグリーンラボさんの製品は、大麻が好きな人専用商品って感じです。

ちょっとこれは他の系統とは比較しにくいですかね。

今日試した中で言うと、大麻として焦点を当てていうなら、がっちり大麻の味が欲しい人はグリーンラボが良いと思います。

単純に味として美味しいというのを感じたいならマサ吉のHHCかなって感じでした。

ただ、THC自体に耐性がついていない人や、そもそも経験が無い人は、マサ吉以外の上のブランドでも十分体感は得られる可能性はあります。

ですので、そういった事に慣れていない人はまずは他社製品を試してみて、それだと物足りないなという方はマサ吉が卸した先の会社の製品を使って頂けたらと思います。

マサ吉自身が卸している会社はもう10社以上あるのですが、守秘義務契約などもありますので、実際に公開出来る会社は年明けになります。

そしてこれは単純に事実だけを書いて行きますが、そもそもこの品評会をやる前からマサ吉の製品の方が上だというのは確信していました。

そもそもHHCの体感の強さを示す「9RーHHC」の数値がマサ吉の会社が一番高い事。

そして他の会社はCBDに溶剤を10種類程度使い、化学合成された合成THCから作られたHHCで、マサ吉はそのままマリファナに含まれているTHCから作られたHHCだという事。

だからオーガニックという面でも体感でもマサ吉の製品の方が上だという確信はありました。

で、正直グレイとカリフォルニアドリームに関しては会社としても製品のクオリティをあげる事をしていないなという事が分かりました。

今現在ちゃんとした企業はフルセラミックやガラスのアトマイザーを使用しています。

それはなぜか?というと、それ以外のアトマイザーはヴェポライザ―で熱する事でアトマイザーに使われているものが溶けだして健康被害があるという報告が海外では出ています。

だからアトマイザーを使用した電子製品に対して使わない様にという様な勧告まで出ている所もあります。

そういった健康被害が謳われている中、今現在になってもまだフルセラミックを導入しないで価格が安いからなのかそもそもそういった知識が足りないのか分かりませんが、安物を使っているのは顧客の事を考えて製品を作っているとは思えないです。

二つとも原料の輸入や卸をしている会社なので、他よりも製品のコスト低いのに製品の品質を上げる事を怠っている時点で終わっているとしか思えないんですけども。

そしてフルセラミックに変えるだけで味良くなりますからね。

それも試していない時点で終わってると思いますけども。

試したのにフルセラミックにしないのならもっと終わってますけども。

でも、全部で9人来てくれて、皆さんがマサ吉のが1番だと言ってくれたので、しかも結構な差で。

それは本当に自信になりました。

ただ、悔しかったのはグリーンラボさんがCBD由来だけど結構品質が良かった事。

そして独自路線で「THE大麻」という方向性をより強めている事。

これは伸びる会社だろうなって思いました。

実際にここの会社からはうちのTHC由来のHHCを卸して欲しいと頼まれたのですが、申し訳ないのですが、マサ吉は高いお金を払って専売契約を結んだのでお断りさせて頂きました。

原料を他に卸す気は全くないです。

製品化した方が圧倒的に利益が大きいからですけども。

そして今全部で60キロの輸入を予定していますが、その全ての売り先が決まっている状況です。

というか製品化が間に合っていないので工場更に二つ作りましたし。

マカロニさんは正直真面目な方で応援したい会社なので、もうちょっと頑張って欲しいかなー。

テルペンとカッターを変えるだけでも全然変わるからそこを意識してやって頂けたらと思います。

とりあえず、今サイエンティストに「9RーHHC」のパーセントをもっと上げられないかの確認をしていますので出来そうなら1月末くらいには入ってくるんじゃないかと思います。

ただ、原料関係は遅延も多々起きていますので、2月にずれ込む可能性も十分にあると思っています。

とりあえずそこら辺の会社には全然負けないって分かったのでそこは良かったです。

満足と言えないのはグリーンラボさんがなかなかイケていた事。

2倍以上の評価を貰いたかった。

そして自分でもそう思いたかった。

もっと差をつけられる様に頑張ります。

そしてこういう会社は残るべきだと思っているので、自分は匂いは「大麻路線」にはいかず、味として料理や飲み物の感覚で「美味しい」と思える路線を意識して製品開発をして行こうと思いました。

(`・ω・´)終わり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?