見出し画像

【XSpaceArtTalk】ターナー賞ノミネート作家をまとめて紹介 2023年12月13日放送分

XSpaceArtTalkは、X(旧Twitter)のスペース機能内で
私現代美術家のMasakiHaginoを語り手として、東京美術館巡り(@tokyoartmuseum)さんと世界中の現代アーティストを紹介、解説する第2第4水曜日21時より開催している1時間番組です。

アーカイブはそのままTwitter上でも聞くことができますし
Podcast「ArtTalk-アートトーク-」の方でもアップ予定です。
この記事では、番組内で挙げる画像や、情報の物置場としてまずは公開しています。
記事まとめはイロハニアート(https://irohani.art/)でもアップ予定です。



2023年12月13日の今晩は、ターナー賞2023年のノミネート作家をまとめをご紹介します。
Xアカウントをお持ちでない方も下記URLから直接聞くことができます。本記事と合わせてご拝聴ください。


Turner Prize


今回は2023年ノミネート作家をまとめてご紹介します。
2023年のノミネート作家は以下の通りです。
Jesse DarlingEnclosures, No Medals, No Ribbons
Rory Pilgrim RAFTS
Barbara Walker Burden of Proof
Ghislaine Leung Fountains

Jesse Darling (1981-)


https://galeriesultana.com/artists/jesse-darling

JESSE DARLING
Born in 1981
Lives & works in Berlin



Jesse Darling is an artist working in sculpture, installation, video, drawing, text, sound and performance. His work is broadly concerned with what it means to be a body in the world, though what that means is both politically charged and culturally determined.

His practice draws on his own experience as well as the narratives of history and counterhistory. To be a body is to be inherently vulnerable, which extends to the “mortal” quality of empires and ideas as a form of precarious optimism - nothing and no-one is too big to fail, and this for JD is the starting point for a practice in which fallibility and fungibility are acknowledged as fundamental qualities in living beings, societies and technologies.

Imagining the ‘high church of the modern’ as a moveable or precarious tabernacle, JD’s works and writing feature an array of free-floating consumer goods, liturgical devices, construction materials, fictional characters and mythical symbols detached from the architectures, hierarchies and taxonomies in which they have their place.

Jesse Darling has received commissions from MoMA Warsaw, The Serpentine Gallery, London, and Volksbühne, Berlin among others.

ジェシー・ダーリング
1981年生まれ
ベルリン在住

彫刻、インスタレーション、ビデオ、ドローイング、テキスト、サウンド、パフォーマンスを手がけるアーティスト。彼の作品は、世界の中で身体であることが何を意味するのかに広く関心を寄せているが、その意味は政治的であり、文化的に決定されている。

彼の実践は、彼自身の経験と、歴史と反歴史の物語を基にしている。身体であることは本質的に脆弱であることであり、それは不安定な楽観主義の一形態としての帝国や思想の「死すべき」性質にまで及ぶ。

「現代の高い教会」を移動可能な、あるいは不安定な幕屋として想像するJDの作品と執筆は、建築、階層、分類から切り離され、自由に浮遊する消費財、典礼用具、建築資材、架空の人物、神話的シンボルの数々を特徴としている。

ジェシー・ダーリングは、MoMAワルシャワ、サーペンタイン・ギャラリー(ロンドン)、フォルクスビューネ(ベルリン)などからコミッションを受けている。

https://galeriesultana.com/artists/jesse-darling

Jesse Darling’s sculptures, drawings and objects reflect the vulnerability of the human body and express the desire to resist the constraints imposed on our lives by social and political forces. The new works presented in The Ballad of Saint Jerome, revisit the story of Saint Jerome and the lion. Jerome was a fourth-century Christian scholar best known for having translated the Bible from Hebrew and Greek into Latin.

According to popular legend, Jerome was confronted by a ferocious lion. Instead of reacting in fear, he recognised that the animal was injured and removed a thorn from its paw. Now tamed, the lion became his lifelong companion. The story was a familiar subject for artists in the Renaissance period, with the lion representing the taming of wild nature and Jerome representing knowledge and restraint. For Darling, the fable is about power as well as healing, raising questions about control, captivity and the subjugation of otherness.

In The Ballad of Saint Jerome, Darling populates the gallery with works made from everyday objects and materials. These take on the appearance of both wounded and liberated shapes. Contorted mobility canes become animated snakes. Cabinets of curiosity try to walk away on their bent legs, and disembodied hands hold aloft ladders intended for caged birds. Figures such as Icarus and Batman undergo a tragi-comic makeover, scrutinised from unexpected angles to reveal their frailty and the need for care and healing.

Creating sculptures from the cabinets that are used to exhibit artworks, Darling subverts the conventions of museum display. Their approach questions how we perceive objects, and how meaning and value are assigned through the authority of institutions.

Jesse Darling lives and works in Berlin and London.

Curated by Elsa Coustou and Zuzana Flaskova

ジェシー・ダーリングの彫刻、ドローイング、オブジェは、人間の身体の脆弱性を反映し、社会的、政治的な力によって私たちの生活に課される制約に抵抗したいという願望を表現している。『聖ジェロームのバラード』で紹介される新作は、聖ジェロームとライオンの物語を再考する。ジェロームは4世紀のキリスト教の学者で、聖書をヘブライ語とギリシャ語からラテン語に翻訳したことで知られている。

一般的な伝説によれば、ジェロームは獰猛なライオンと対峙していた。彼は恐怖に反応する代わりに、その動物が負傷していることを認識し、その前足からとげを取り除いた。手なずけられたライオンは生涯の伴侶となった。ライオンは野生の自然を手なずけることを表し、ジェロームは知識と自制を表している。ダーリンにとって、この寓話は癒しだけでなく力についてのものであり、支配、囚われ、他者への服従についての疑問を投げかけている。

『The Ballad of Saint Jerome(聖ジェロームのバラード)』では、ダーリングは日用品や素材を使った作品をギャラリーに展示する。これらは、傷ついた姿と解放された姿の両方を見せる。歪んだ移動用の杖は、蛇のアニメーションになる。好奇心のキャビネットは、曲がった足で歩き去ろうとし、実体のない手は、籠に入れられた鳥のための梯子を持ち上げている。イカロスやバットマンのような人物は、思いがけない角度から精査され、彼らの弱さ、ケアと癒しの必要性を明らかにし、トラジコミックに変身する。

美術品の展示に使われるキャビネットから彫刻を制作するダーリングは、美術館の展示の慣習を覆す。彼らのアプローチは、私たちがモノをどのように認識し、制度という権威によって意味や価値がどのように割り当てられるかを問いかける。

ジェシー・ダーリングはベルリンとロンドンを拠点に活動。

https://www.tate.org.uk/whats-on/tate-britain/jesse-darling

Rory Pilgrim(1988- )

Rory Pilgrim was nominated for the commission Rafts at the Serpentine and Barking town hall, and a live performance of the work at Cadogan Hall, London. Rafts rethinks access to, and what constitutes, care. The installation at Towner comprises a film and supporting artworks by Pilgrim and their collaborators. As an artist, they are interested in how people come together and communicate in different ways, and how sharing personal experience might effect social change. The film Rafts (2022) reflects on the symbol of the raft and what it might mean through explorations in song, music and poetry. Joined by singers Declan Rowe John, Robyn Haddon and Kayden Fearon, alongside members of Barking and Dagenham Youth Dance, the film and its contributors interrogate ideas of home, safety, journey, sustenance and hope. The raft becomes a symbol for sanctuary, a nurturing space where individuals can find belonging and connectivity. Pilgrim describes the work as “making connections between mental health, recovery and stories of support”. The project is driven by shared dialogues that flourish through collaboration and workshops.

ローリー・ピルグリムは、サーペンタインとバーキング・タウン・ホールでの委嘱作品『Rafts』にノミネートされ、ロンドンのカドガン・ホールで作品のライブ・パフォーマンスを行った。Rafts』は、ケアへのアクセス、そしてケアを構成するものを再考する。タウンホールでのインスタレーションは、ピルグリムと彼らのコラボレーターによるフィルムとそれを支えるアートワークで構成されている。ピルグリムはアーティストとして、人々がどのように集まり、様々な方法でコミュニケーションをとるのか、また、個人的な経験を共有することがどのように社会の変化をもたらすのかに関心を寄せている。映画『Rafts』(2022年)は、歌、音楽、詩の探求を通して、いかだの象徴とそれが意味するものについて考察している。シンガーのデクラン・ロウ・ジョン、ロビン・ハドン、ケイデン・フィーロンのほか、バーキング・アンド・ダゲナム・ユース・ダンスが参加し、故郷、安全、旅、栄養、希望といった概念を問いかける。いかだは聖域の象徴となり、個人が帰属とつながりを見出すことができる育成的な空間となる。ピルグリムはこの作品について、「メンタルヘルス、回復、支援の物語を結びつけるもの」と説明している。このプロジェクトは、共同作業やワークショップを通じて生まれる共有の対話によって推進されている。

https://www.studiointernational.com/index.php/turner-prize-2023-review-towner-eastbourne-jesse-darling-ghislaine-leung-rory-pilgrim-barbara-walker


Barbara Walker (1964- )

Barbara Walker’s nomination was for her presentation Burden of Proof at Sharjah Biennial 15. Her monumental charcoal portraits of individuals affected by the Windrush scandal are drawn directly on to the wall, entwined with her hand-drawn reproductions of documents that evidence their right to remain in the UK: army form B108C – a temporary certificate of discharge or transfer issued to a soldier AA Williams; a Life in the UK Test pass notification letter issued to Glenda Caesar; a personal reference for Michael Braithwaite; a Home Office certificate of registration for UH Clarke.

バーバラ・ウォーカーがノミネートされたのは、シャルジャ・ビエンナーレ15での彼女のプレゼンテーション「Burden of Proof」である。ウィンドラッシュ・スキャンダルの影響を受けた人々の記念碑的な木炭画が壁に直接描かれ、彼らの英国残留の権利を証明する書類の手描きの複製と絡み合っている。陸軍の書式B108C(AAウィリアムズに発行された除隊または転属の一時証明書)、グレンダ・シーザーに発行された英国での生活テスト合格通知書、マイケル・ブレイスウェイトの身元保証書、UHクラークの内務省登録証明書などが描かれている。

https://www.studiointernational.com/index.php/turner-prize-2023-review-towner-eastbourne-jesse-darling-ghislaine-leung-rory-pilgrim-barbara-walker


Ghislaine Leung (1980-)

https://www.kingandmcgaw.com/introducing-turner-prize-2023-shortlisted-artist-ghislaine


‘‘All pipes removed for refurbishment reinstalled within the space of one exhibition and fixed from the floor using as much of the material as possible while keeping it all interconnected. Spare pieces that do not fit in this configuration are to be bracketed together in smaller formations. A welcome sign to be installed.’’

- GHISLAINE LEUNG

改修のために取り外したすべてのパイプを、1つの展示スペース内に再設置し、可能な限り材料を使用しながら、すべてを相互に接続したまま床から固定する。この構成に収まらない予備は、小さな編成で括り合わせる。ウェルカムサインを設置する。

https://www.kingandmcgaw.com/introducing-turner-prize-2023-shortlisted-artist-ghislaine

ギスレーヌ・レオンは、制度批評、コンセプチュアル・アート、レディメイド彫刻といったおなじみの伝統に挑み、その根底にある疑問や手法を、機知に富んだ遊び心あふれる方法で再構築している。彼女の作品の中心は簡潔な "スコア "(楽譜)である。これは、作品の実施方法と素材の概要を記したもので、施設はアーティストとの対話の中で解釈し、実行することになる。その中心にあるのは、労働、アクセス、価値の複雑な力学、そして彼女の人生と私たちの人生を形作っている依存と変位の種類についての、彼女の蓄積された探求である。

Masaki Hagino
Contemporary painting artist based and work in Germany and Japan .
https://linktr.ee/masakihagino

Web : https//masakihagino.com
Instagram : @masakihagino_art
twitter : @masakihaginoart
Podcast : ART TALK Podcast
Discord : ART TALK Community
Opensea : @MasakiHagino



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?