見出し画像

1/1〜7 トレーニング日記

とりあえず気が向いたから書いてみた🙋‍♂️
いつまで続けれるやろか🤔🤔

1/1(月曜)元旦

月曜はramp testしようと決めていたのでとりあえず
※多少の飲酒してからやったから正確な値では無いけどやらないよりマシかと思ってな?🤔

🤮🤮🤮

まぁもちろんゲロゲロしながらやる訳ですが…。
シーズン中やったらまだ突っ込めんたんかなと思いつつ終了
46:37 NP226W TSS43

1/2(火曜)おサボり🥺

まぁ三が日やししゃーないよね

1/3(水曜)2h低強度

二日酔いから覚めてズイズイで低強度をな?

L2上限ギリギリ狙って踏んでるだけやのに心拍がどんどん上がっていくから弱くなったとひしひしと実感する…。
1時間経過後からL2上限ギリギリ→L2真ん中ちょい下くらいまで強度落として心拍をあげ過ぎないようにした。そんでじわじわパワーあげつつも心拍を上げないように踏む。

2:02:38 NP193W TSS82.7

午後からは筋トレ🏋️‍♂️

スクワットキモチェ〜!!!!
ラストのブルガリアンスクワットで意識飛んだ🥺

1/4(木曜)インターバル

朝から遊びに行く予定やったので早起きしてインターバルをな!!!

3セット目で見事にタレててわろた🥺
※電車は10秒前に駅着いてギリギリ事なきをえました

29:21 NP250W TSS33.1

※京都駅近くのキリンビールの店?
めっちゃ良かった…

1/5(金曜)LSDエンデュランス

↑これ参考に自分のFTPから換算してやってみよ〜って事で早速やった
チームメイトで高校の後輩の大石君と2人で淡々と。
このメニュー先頭で引き続けな指定パワーで無さそうやったから4時間一本引きで

1時間毎にラップ

だいたいFTPの70〜80%狙い。
最初ら辺は会話出来る余裕しかなかったけど2時間経過したくらいから会話がなくなっていって4時間経つ頃には2人ともヘロヘロな状態。
この手の練習大事やね。
今後も継続してやっていこう。

5:00:03 NP236W TSS304.7

1/6(土曜)パンライド?

疲労感強めやったんでパンライドで軽めに

ベーカリー播
森庵
りんごの香

⭐️ぜんめつ⭐️
もぅ笑うしかないよね…。

2:35:18 NP225W TSS143

午後からは筋トレ🏋️‍♂️
この日は上半身の日

スミスベンチで良い感触掴めた。

1/7(日曜)インターバル

元々3人で走る予定やったけどなんやかんやで2人で
集合場所に着いて今日はインターバルですねって。
(インターバルって聞いてニヤけてしまったのは内緒🤫)
この日は峠までの区間はSST強度で。

峠に着いたらスタート位置だけ確認してメニュー走
4min-4min×5setの40分間集中して取り組む。
段々パワーが落ちていって数値揃えられへんかったの悔しいので継続して取り組んでいきたいところ。
370Wで揃えたいよね。

帰り道はトレーニングの相談にのってもらいながらリカバリー。その後はSST強度で淡々と踏み続けて
最後に20秒くらいのモガきを3本で昇天。

気持ちいいグラフ😵‍💫

きつかった…いや、もうほんとに🤮

3:10:49 NP264W TSS241.8

合計

ロード練
14時間 TSS 848.3

元旦から良い感じにトレーニング出来てホクホク

筋トレ
3.5時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?