見出し画像

ネクサバール副作用 21

皆さん、おはこんばんちわ、ガッツまさっちでございます😊
初めての方もおられると思いますので
今一度、自己紹介致します。


ガッツ まさっち 男です
大阪に潜んでおります。


25歳の時に結婚して、新婚旅行から帰って来て1週間して倒れました。
検査の結果、甲状腺濾胞ガン、多発性肺転移、と診断を受けました。
その時からずっと、闘病を続けております。
当時は、余命は5年と言われました。


しかし、治療を❤️‍🩹して生き延びています。先生もびっくりされています。
そして、その闘病の記録をつけてましたので、この経験談が
他のガン患者のみんなに少しでも役に立てばと思い、noteという存在を知り
拙い文章ながらも、書いてみようと思いまして今に至ります。

では、今回は前回の続き9/17までだったので、9/18から
ネクサバールは朝1錠、夜1錠、合計2錠飲みます。

ネクサバールをはじめてから、150週目に入りました。
服用数も2200錠を超えました。

血圧は130/100 心拍数97 くらいです。
左腕上腕骨の骨転移🦴は、コツンコツンと痛みがありますが、大丈夫。
脱毛は、若干ですが、まだ抜けてきます。
ゲリはありますがマシです。ロペミンで対応出来る状態です。
疲労感は常にあります、机にベチャ〜ってなりたいくらいです。
体重は49.4kgから49.9kgの間で、行ったり来たり。
なかなか50kgの壁は高いなぁ、、、

9/18から9/24 
血圧は 131/99 心拍数94 そんなに変わりはない。
左腕上腕骨の骨転移🦴の痛みも変わらずあり
ゲリは、もちろんあります。お尻拭くのが怖いです。
吐き気も少しありました、吐き気どめ飲んで対応できます。
嘔吐は🤮何度かありましたが、そんなにひどくはありません。
吐いちゃえば、スッキリします。

9/25から10/1
血圧123/99 心拍数92 大丈夫👌
痛みはこの週はマシです。
ゲリもこの週はマシ。
その他も、マシでした。
体重だけが、49kgから動きませんでした、ここだけが残念

10/2から10/8
10/4には主治医の診察、血液検査、胸部レントゲン撮影、尿検査、
各検査結果、ネクサバールはこのまま続行です。一安心。
血圧117/86 心拍数86 かなりいい。
痛みはあまりありません、耐えれる範囲です。
ゲリも、大丈夫です。不思議な週だなぁ、
他の副作用もおとなしくしています。
ただ体重だけが、、、48.9kg、、、50kgがさらに離れた、、

10/9から10/15まで
10/12 この日は放射線科の各医学の先生の診察
CTを、喉、胸部、レントゲン、画像診断です。
やはり、少しづつ、広がってきている部分が増え、水もたまり、
大きくなってきている部分も僕でも分かる。
今はネクサバールに頼るしかないので、頑張っていきましょう。
やるせない、他にないんだろうか、色々考えたけど答えは出ない。

この週も、副作用はキツくなかった、、、、
体重は49.4kgから49.6kgの間を行ったり来たり、、、
なかなか、増えないなぁ、、、

今回はこの辺で、閉店ガラガラです。

このnoteが、誰かの役に立つといいな、じゃあまたね

僕の記事を見て、役に立ったとか、何か背中を押してあげれた、などありましたらよろしければサポートお願い致します。頂いたサポートは、必要な医療費等へ使わさせてください。