見出し画像

投資を始めました。

私は57歳になります。

46歳でサラリーマンを退職後に
飲食店を始めました。
初めは料理人のシエフと始めましたが
料理人は腕は良いが経営は駄目と言う
典型的なパターンです。

最初はオーナーしてましたが、
自分でやる事になりました。

店と催事とイベントとの兼ね合いで
上手く行ってましたが、2年前からの
コロナでスタイルが変わりました。

割合が催事9割になり、キャッシュが
現金から売掛金になり、厳しくなりつつ
あり、昨年の7月にFXのスクールに
入会して、資産管理の大事さを勉強しました。FXは毎日コツコツが良いです。

FXをしながら、株も始めました。
ライン証券で口座開設で株も頂いて
楽しみながら投資をしています。

慣れて行くと同時に勉強しています。
楽天証券も5年前に口座開設していました
が、今思うとその時にやれば良かったと
思いました。

楽天証券は米国株中心に取引しています。
paypay証券も試しましたが、私には
あっていなかったです。

日本の金利が無いのに等しいので
何も知らないと損をします。

まずは行動ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?