見出し画像

お祭り男のCL札幌わっしょい!〜ピジョットコントロール〜

割引あり

はじめに

みなさんこんにちは、都内ポケカプレイヤーのマサ(@masayoshi_happy)です!
ご存知の方もいるかもしれませんが、お祭り男の格好してました!
罰ゲームでもなんでもなく、久々のCLでお祭り気分になっててこの格好をしました。
目立ってて少し恥ずかしかったですが、超楽しかったのでOKです!

お祭り男 in CL札幌2024

今回は、久々にCLに参戦したのでレポートを書いていきたいと思います!

結果から言うと、Day1は7-2で上がりDay2はデッキを変えて1-4と惨敗してしまいました…。
環境読みは合っていたのですが、色々噛み合いませんでしたね。
それでは参りましょう〜!

札幌・小樽観光

まずは、札幌・小樽観光から。
今回はお休みが取れたので、前々日入りをして2日間観光を楽しみました。

<Day0(5/1)>

ほぼ始発で成田空港から新千歳空港へ。
ほんとに朝早くて、飛行機の中ではうとうとしてました…
さて新千歳空港に到着!

北海道ついたどー!

そして、ポケモン好きとしてまず向かうはこちら。

新千歳空港空港のポケモンストア
アテンダントピカチュウがいっぱい!

たくさんのピカチュウたちに迎えられてハッピーな気持ちで後、札幌駅に向かいました。
この時、必勝祈願の意味も込めて後の写真で出てくるケルディオカビゴンのぬいぐるみをゲットしました!

朝の日差しを浴びた札幌駅

そんなこんなしているうちに、お昼時。
移動しているので、もちろんお腹ペコペコです。


「北海道に行ったらまずは海鮮!」
そう決めていた私はそこで見つけた、映える海鮮丼屋さんに潜入。

店頭でお出迎えしてくれたクマのMAROくん

なんとなんと、エビさんがタワーになってるじゃないですか!
お店ならではのぶっかけで食べ、最後には出汁と合わせてお茶漬けに。
幸せすぎて罪深かったです。

この時スーツケースを持っていなかったのですが、お会計の時店員のお姉さんに「どちらから来られたんですか?」と聞かれました。
はしゃぎすぎてたからか、観光客バレバレでしたね!

札幌駅近くの海鮮丼屋
うまい!映える!

さて、次に目指すはもちろんこの場所。
ポケモンセンターサッポロ!

ポケモンセンターサッポロ

アローラロコンが最高に北海道らしくてめちゃめちゃいいですね!
大会用にスイレンのスリーブを追加で購入しました。

お昼以降は、そんなこんなで札幌駅付近の観光スポット巡りをしながら、カードショップを見て回ってました。

名探偵コナンのボード
函館が舞台の映画は感無量でした!
札幌の時計台
前来た時は改修中だったので、実は初対面
昼のさっぽろテレビ塔
夜はイルミネーションになって綺麗ですよ!

そんなこんなで満喫した札幌観光。
晩御飯はラーメン人気店を食べようとしましたが、並び列がすごくて断念…
逆方向を向いて歩き出すこと10分程度、美味しそうなハンバーグ屋さんに突入。

ハンバーグをご飯にのせるタイプのお店
ハンバーグは3個までおかわり自由!

そんなこんなで満喫した〆はやっぱりこれでしょ!!!

花の雲
おしゃれでめっちゃ美味しかった!

きたー!!!夜パフェ!
このために生きていたと言っても過言ではない。いや、過言か?
手書きのメニュー見ながら、Instagramで写真を見て10分ぐらい悩んでしまいました。

やっぱりいちごたんまり食べたいし、それでいて抹茶も季節の食材も食べた〜い!
わがままなマサくんにピッタリな逸品でした。

さて、Day0はここで帰って帰ってグッスリ。

<Day0′(5/2)>

さて!
日が昇ってDay0′
私の中では観光2日目!

どこから回ろうか、何から食べようか悩んでるうちにひらめきました!

「そうだ、札幌付近のパワースポットに行こう!」
調べてみると、北海道神宮等有名なスポットがズラズラと。

「せっかくだし、小樽も行きたいよなぁ」そう思った矢先に見つけたのがここ!

星置神社

札幌と小樽の間にあって、パワーをいただけそうな星置神社へ。

なんと、

星置神社の手水

手水がすご〜い!
星がいっぱい、お花もいっぱい、眼福でしかない!

蛙神様
近づくと鳴きながら水を吹き出します!

そして、蛙神様!癒し〜
こんなに素敵な蛙様がたくさんいらっしゃって良いのでしょうか!

そんな中、水みくじを発見!
果たして、結果は…?

水みくじ
中吉!

初めて水みくじやりました!
すご〜い!
勝負『守りをしっかりすればまけることはない』
「なるほど!【ピジョットex】をしっかり守って負けないプレイングをするべきということなのかな?ふむふむ」
そう思いながら、蛙神様と星置神社にお別れ!
またいつか会えますように⭐️

小樽駅
文字見切れてしまった…

次に向かうは小樽駅!
こちらも天気が良く、清々しいですね!
今回もお腹ぺこぺこの状態で、歩き回ることに。
そこで見つけたのがここの寿司屋さん!

魚真
土瓶蒸し付きのランチ、最高。

魚真(うおまさ)さん!
実は、名前に「まさ」が入っていて気になって昔入ったことがあるんです。
5年ぶりの来訪です。
案の定、美味しい!!!
今にもスキップしちゃいそうな最高な1日の昼下がり。
さて、小樽観光スタートです。

お店の庭にあった池
真っ赤な金魚が可愛い!イーユイ!

かわいー!
小樽のガラス玉と真っ赤な金魚が!
どう考えてもイーユイです。
「明日はたくさんねたみこがしてもらうぞー!」と願掛け。

小樽オルゴール堂

お土産見て、スイーツ探して、そんな中向かうはオルゴール堂!
オルゴールの綺麗な音色で頭の中を浄化してくれたなぁと思い出しました。
今回は知り合いに呼ばれて札幌方面に戻る必要があったため、入りませんでした。
また今度来るぞ!

南小樽駅の桜
満開エナジー!

帰りに見つけた桜はとても綺麗でした!
いつか北海道でお花見したいですね🌸

なんだかんだで超満喫したDay0′
そのあとは知り合いと最終調整をして過ごしていました!
ルギアとは何度も対戦したことがあるので、ドラパへの勝ち方探索とミライドンとの戦い方を模索。なんとなくわかった気がするぞ!?

コントロールと練習してもらえてありがたいですね!ほんと感謝です!

気付いたらもう20時だよ!お腹すいたよ!
そんな中、みんなで向かったのは地元民おすすめのラーメン屋。

吉山商店

特製焙煎味噌ラーメンにネギチャーシュー丼もつけちゃいました!
一口スープを飲むと、目の前がきらびやかに✨
「なんだこれは!これが札幌の味噌ラーメンなのか!」
コクがすごく、炙りチャーシューも最高。
明日頑張れちゃうね!

一応、こんな写真も撮っちゃいました。

ピジョコン使いと味噌ラーメンなうに使っていいよ
(恥ずかしながら、シティリーグのときは美女コンと命名)

ふふふ。今思うとすごく恥ずかしいですね。
でも楽しかったし、美味しかったからいいんです!

全国おなじみのクレープ

最後は〆のクレープ!
地元の店ではなくお馴染みのお店ではありますが、最高に美味しい!
疲れた頭に染み渡る糖分。
「知ってますか?いちごって笑顔の栄養素の一つなんですよ!?」

ここでデッキレシピの登録がまだでした…
帰って急いでレシピ登録。
「デッキは、うん。いつものに【ガケガニex】【ハンディサーキュレーター】を入れたピジョコンにしよう!そして【ミミッキュ】は最近刺さり悪いから【レントラーV】にしていこう」
そんなノリで決めたこの60枚。

ピジョットコントロール(Day1使用)

えへへ、何度見てもちょうど4列なのが素晴らしい。たまたまです。
そして、なんて可愛いことができるデッキなんだ!
デッキ名は…イキってみました。

ホノルルコントロール

さて、デッキも決まったことだしいっぱい寝ますか!みんな調整ありがとう!ドッスングースカ!

CL札幌

<Day1(5/3)>

おはようございます。
わくわくの気持ちを抑えられず、目覚まし1時間前に起きちゃいました。

そんな中向かうは、北海道神宮!

北海道神宮⛩️
天気もサイコー!

早寝早起きは三文の徳ですよ!
参拝して、気持ちも整理できて、これは行けるぞ!絶対優勝ー!

札幌ドーム

続いて会場到着!ここで…戦います!

【パオジアンex】のフラッグ

推しのパオジアンみーっけ!
今日もかわいいね!

【ピジョットex】のフラッグ
お世話になります!

本日の主役、ピジョット!
マッハサーチでたくさん仕事してもらうよ!

大きいピカチュウバルーン

さて、会場内に入るとでっかいピカチュウ!
横浜にあったやつかな?

着席!

なんやかんやで着席。
ケルディオも一緒にいっくぞー!

ここからはレポートになります。

1戦目 ピジョット型ドラパルト 後0-3 ×
こちらマリガン2回。
【ガケガニex】【マナフィ】の見合いでめちゃめちゃラッキーだが、サポートも【ネストボール】も引けずにずるずる…種切れ
こればかりは仕方ない、切り替えていこう。

2戦目 ドラパルトリザードン 後0-6 ×
【ボタン】2落ち、【ともだちてちょう】1落ち、しんどかった…
【ガケガニex】【ボタン】ループできる間も無く、【ロトムV】が倒されていって気付いたらサイド5枚取られていました。
ねたみこがすでエネルギー等の必要札を落としにいくしかない状況だったが、最終的には相手の【ペパー】【緊急ボード】+【大地の器】+【ロストスイーパー】でエネルギー無し【リザードンex】に逃げられて【イーユイex】を倒されて負け。
ムムム。ここからはもう負けられないぞ…
しんどいなぁと思いながら向かう3戦目。

3戦目 ネイティオ型ドラパルト 後0-4 ○(L.O.)
またドラパルトかーい!
初手が強くないからか、相手が無理やり【ロトムV】から展開していく。
お相手手札が多い状況で、先攻2ターン目にファントムダイブ宣言までされそうだったので【ポッポ】は然るべきタイミングまで出さない方向に。【カビゴン】2枚、【ロトムV】を出してそくせきじゅうでん
たねポケモン切れ勝ちを狙っていたのか、舌打ちされました。何年ポケカやってると思ってるんだ、動じないぞ!
案の定、先攻2ターン目ファントムダイブ。ここで相手が急いで【ネオラントV】を出してくれたので、【ポッポ】を出さずにカビゴンコントロールとしてプレイングすることにプラン変更。
回収されても使いまわせない【ロトムV】から縛って【ポケモン回収サイクロン】を使わせた後、【ネオラントV】を縛ってL.O.勝ち。

実は、この試合拾ってから最高に冴えました。今思えば、舌打ちがいい栄養素だったかもしれません!

4戦目 デカヌチャンノココッチ 後2-3 ○ (L.O.)
ようやくドラパルトじゃない相手と戦えた!
縛れるポケモンが基本的に【マナフィ】【ジラーチ】しかいないが、【エリカの招待】がサイド落ち。
プラン変更で【ピジョットex】【ダブルターボエネルギー】を付けてふきすさぶ連打で【カヌチャン】【ナカヌチャン】を倒しながら【ボウルタウン】を剥がし、【レントラー】を待っていく作戦に。
【ビワ】【ふしぎなアメ】を落とせたので、なかなか進化しない状況に。
サイド2枚とった時に案の定【レントラー】【リバーサルエネルギー】を付けて【ピジョットex】をワンパンしてきた!
すぐさま2匹目の【ピジョットex】を立てて、【ピーニャ】でエネルギーを剥がして【イーユイex】ねたみこがす連打。
エネルギーがついたら【ピーニャ】、ない時はそのまま【シンオウ神殿】等相手が嫌がる行動を毎ターンしていってL.O. 勝ち。

5戦目 ルギア 後3-3 ○(L.O.)
とうとう踏んでしまった…と思いつつ実はかなり楽しみにしていたところもあるこの対面。
お相手【テツノカイナex】スタート。よっしゃー、この流れならいけるぞ!
と思うのも束の間。【大地の器】【基本雷エネルギー】を持ってくる。基本エネルギー採用型なんて聞いてない!
しかし、【アーケオス】1匹でアッセンブルスターを使われ、アームプレス【カビゴン】を倒されてしまう。
確かに、殴らないカビゴンデッキには【アーケオス】1匹が強いが、これはラッキー!
【レントラーV】【ピーニャ】【シンオウ神殿】で相手をコントロールしながら【レントラーV】を倒させる。
よしいくぞ、【ガチグマ アカツキex】
【カウンターキャッチャー】【アーケオス】を呼んで【ナンジャモ】を使いながら倒す。
お相手エネルギーがつかなくなり、【イーユイex】ねたみこがす連打でL.O.勝ち。

6戦目 ハピナスマシマシラ 後0-5 ○(Sur.)
噂には聞いていたデッキと初対面。
どうせ【基本超エネルギー】が入っているよなぁと思って【ガケガニex】で受け回しながら基本エネルギーを剥がしていく。
途中敢えて【ダブルターボエネルギー】がついた【レントラーV】【ボスの指令】【ボウルタウン】等をスナイプファングで落としながらダメカンをのせていく。
と言いつつ真の狙いは、ダメカンを3つのせることでした。
敢えて【ボタン】で回収せずに逃がすことで案の定、【マシマシラ】を出してもらえる。おんがえしで180ダメージ乗った【レントラーV】にダメカンをのせかえて倒される。
その後、【基本超エネルギー】が落ちていることから【マシマシラ】【災いの荒野】絡めて縛ってリソース切れで投了勝ち。
狙い通りに行ったが、時間ギリギリになってしまったので反省。次のハピナス戦に備えるぞ!

7戦目 未来テツノカイナ 先0-0 ○(L.O.)
久々の有利対面キター!
お相手初手【テツノカイナex】スタート、【エリカの招待】で呼ばれないように【テクノレーダー】【テツノカシラex】を拾ってから【ナンジャモ】でボトムに。コントロールと戦い慣れしてるみたいなので油断禁物ですね。
しかし、初ターンに【ブーストエナジー 未来】が引けなかったらしくアクセルピークされずに返される。これはでかい。
こちら【ナンジャモ】された後の手札が強かったため、【ふしぎなアメ】【ピジョットex】に進化させてすぐさま【イーユイex】ねたみこがす連打。
【ビワ】【野盗三姉妹】で圧をかけながら【エリカの招待】で拾えた【テツノカシラex】を縛り上げる。
【ミュウex】もいたが、【災いの荒野】で縛って引き続きねたみこがす連打でL.O.勝ち。

8戦目 ハピナスマシマシラ 後0-3 ○(L.O.)
6戦目の反省を活かして時間に気をつけてプレイすることに。【カビゴン】を倒させながらそくせきじゅうでんで盤面を完成させていく。
【ナンジャモ】【すごいつりざお】等相手のリソースを枯らせつつ戦う。
途中気付いたら山札の枚数が17枚と見えたので、【ともだちてちょう】2枚と【ボタン】2枚でねたみこがす7回は打てることが判明。【すごいつりざお】も手札にあってさらに回数試行できることが確定していたため強気に山札を削っていくことに。
トップドローとねたみこがす2枚で毎ターン3枚ずつ山札が少なくなる計算のため、山札回復手段が切れていれば【イーユイex】ボタンループで勝ちですし、【ハピナスex】おんがえしで手札勝手に増えるので【ナンジャモ】があっても強気なプレイングをして問題ないと判断。
【ボスの指令】2回で【ピジョットex】を倒されるも、【イーユイex】をワンパンされることなくねたみこがす連打でL.O.勝ち。

9戦目 サーナイト 後0-5 ○(Sur.)
Day1のボスに相応しいデッキを踏む。直前に【クチート】抜いちゃって後悔してました…
いい具合にベンチ展開され、【キルリア】2匹進化されたので、【フトゥー博士のシナリオ】を落とせたらかなりアドが取れる。
【ビワ】で相手の手札を見つつ、【ナンジャモ】で山札引かせながら【レントラーV】【フトゥー博士のシナリオ】を狙う作戦。
【レントラーV】をベンチに出したところ顔が歪んだので、もしかして!と思いガンギマリスナイプファング
まさかの一発目で大成功、【フトゥー博士のシナリオ】を落とせた!
そのままエネルギーを色んなポケモンにつけさせてカビゴンバトル場に出し、相手のリソース切れで投了勝ち。

よっしゃー!!!2連敗から7連勝して怒涛のサブマリン!
なんとかDay1抜けたぞー!
誘導プレイングがかなり刺さってて、3戦目以降愚直に勝ちを掴めて本当に良かったです!

Day2進出
Qualifier嬉しいー!

まじ楽しかった!
気づいたら夕方になってました。
お腹すいたぞー!そんな中で向かうのは…?

十勝豚丼いっぴん

きたー!
ボリューム満点で炙りの香りがたまらんでした。
パワーをもらった、そんな気がします!

帰ってからは調整してデッキを決める。そんなこんなでDay1終了。

Day2はこれでいくことにしました!

ミライドン(Day2使用)

ミライドンデッキ!
右手にフルパワー、全力でミライドン握ります!スシー

問題のデッキ名は…

掴め未来☆ホノルルライドオン

えへへ…!
謙虚さ0だけど祭りですよ、たまにはいいんです!
深夜まで調整してたのでもうバタンキュー。

<Day2(5/4)>

とうとうやってきました、Day2。
今度こそは最強になるぞ!

北海道神宮Day2⛩️

本日も朝から北海道神宮へ。
パワーもらうぞ!

さて、会場入り!

【ミライドンex】のフラッグ

本日お世話になるミライドンとも挨拶。
よろしくお願いします!

Day2きたぜ!
黄色いバンドかっこいい⚡️

ミライドンカラー、最高ですね!
【エレキジェネレーター】
いっぱいつきますように!

そんなこんなでヌルッと対戦スタート。

1戦目 ドラパルトリザードン 後4-6 ×
きたぞ、初戦ドラパルト!
手札が噛み合わなくて後攻から殴れず。
先2から【リザードンex】に進化されバーニングダークをくらう。
序盤【リザードンex】に殴られるのは全然イイ!
【テツノカイナex】アームプレスで応戦し、エレキシンボル込み2パンで倒す。
返されるも、【ヘビーバトン】発動でその後の【ドラパルトex】【ライチュウV】ダイナミックスパークで返すことができた。
【げんきのハチマキ】がサイド落ちしてたので6枚エネルギーを使ったのが後々響くことに。

ただ、相手の盤面には【ヒトカゲ】がいなかったのでそこで相手が1ターン止まる。
これはいけるぞ!
【エレキジェネレーター】で1枚エネルギーが付けば手張りと合わせてライトニングロンド【ロトムV】を倒せる!
山札をきゃくよせタンデムユニット等でたくさん圧縮してから【プライムキャッチャー】【ロトムV】を呼び出し。
【ペパー】から【エレキジェネレーター】を加えていざ勝負!!!
え、、、0枚?おおおおおい!
殴れずターンを返すしかなくそのまま殴られて負け。
うーーーん。なんだか不完全燃焼でCL札幌が終わりました。

その後もドラパルト、ドラパルト、ゲッコウガ、リザードンと2進化ポケモンたちと当たり、結果は1-4
ミライドンともっと仲良くなってくるしかない!


このあとは会場でポケ活、楽しむぞー!

メガポケモンガチャのラインナップ
BWのポケモンいっぱいでBWヲタク歓喜😊
メガポケモンガチャでゲットしたバチュル
トモダチになったぜ⚡️

BWのポケモンがいっぱいなメガポケモンガチャ回して…

スクランブルバトル景品
連撃マスターどこ…?

スクランブルバトルでピジョコン使って6戦して…
さらに、決勝トーナメントを目の前で見て熱々に燃えて…
今回は行けなかったけど、いつかまたあの場所に立ちたいですね!

そんなこんなで超楽しかったです。

正直悔しかったけど、CL札幌めちゃめちゃ満喫したぞー!
またCL行きたいね!

ルギアバルーン
いつかまた水タイプルギア出て欲しいな!

今日は朝からウィダーインゼリーしか食べてなくてお腹すいたー!

疲れた身体にエナジーサワー!KP🍻
ジンギスカン
お腹すいてて焼く前しか撮ってない😅

晩御飯は普段の練習仲間とジンギスカン食べました!
疲れがたくさん回復しました、ごちそうさまでした!

ななかま堂の招き猫パフェ
シンオウ地方の博士といえばナナカマド!
チョコもいちごもたっぷりでサイコーでした🍓

そしてそして!
札幌最後の夜なので、もちろんきました。夜パフェ!
美味しかった!!!

あっという間にDay2終了。
たくさん対戦できただけじゃなくて、BWからの知り合いにも会えたし、知り合いのジャッジとも挨拶できたし超ハッピーでした!

新千歳空港巡り

<Day3(5/5)>

みんなと別れて昼の飛行機を目指す!
朝ごはん食べて向かうは新千歳空港。
ここも色々ありますね!
お土産ながらお昼ご飯悩んで、20分くらいぶらぶらしてました。
札幌飯どれも美味しそうなんだもん!

キミに決めた!

北海道ラーメン道場🍜

やっぱり最後はラーメンにしようかな!
席に着いて注文。

レギュラーラーメンセット

味噌ラーメンと十勝豚丼のセット!強欲じゃないか!
美味しすぎたー!!!

そしてまだ飛行機の出航まで時間があったので…

新千歳空港温泉

新千歳空港温泉きたー!
ポカポカして、軽くサウナ入って整って満足した!

そんなこんなでDay3も満喫しました!楽しかったぜ!

まとめ

いやぁ、本当に楽しかった!
札幌・小樽旅行としても綺麗な景色を見られて美味しいものをたくさん食べられて大満足でした。
CLでは、2連敗からの7連勝サイコーでした。
またすぐにでもCL出られますように!!!

これからの季節、JCSやWCSの観戦もかなり楽しみなのでポケカ盛り上げていきたいですね!

以上、『お祭り男のCL札幌わっしょい!』でした!

後半部分には、Day1のデッキ選択理由およびコントロールデッキにおける「駆け引き」について真面目に書きました。
「駆け引き」に関してはコントロールデッキのエッセンスであり、コントロールデッキを使う上でも対戦する上でも大変読み得だと思います。

拡散していただけると無料で読めますので、コントロール使いたい方のみならず、コントロールへの知見を深めたい方にも是非目を通していただけると幸いです。


それでは、ここで一旦〆ていきたいと思います!
ポケカを愛する全ての人に祝福を🌟

ここから先は

3,250字 / 2画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?