マガジンのカバー画像

EduLeaderの視点から

32
「EduLeaderの視点から」は、中学校の校長として、日々の学校生活を通して実践しているこれからの教育に向けた改革や、挑戦する姿、最新の教育トレンドなど、多様なテーマでお届けし…
運営しているクリエイター

#習慣化

#16 一日一回の筋トレから学ぶ、習慣の価値

コンビニで淹れたてのコーヒーが飲めるようになって大変嬉しく、お世話になっているのですが、数回に一度、飲み口から勢いよく口に入れてしまい、上あごをやけどしているオカマサです。飲み方教えてくださ〜い! さて今日は、「継続することに価値がある」というお話をお届けします。 先日、二川佳祐さんのVoicyで、初めは習慣化を目的にするという内容のお話をしていました。 Aという目的でBをする。この場合、Bは手段です。よくあるケースで、Bという行動は目的ではなく手段なのですが、いつしか

#21 生活のリズムを崩さずに成長する秘訣

来年度から勤務してもらう予定の学生さんに、あなたが今ワクワクすることは何ですかと面接で質問したら、緊張していた表情がほぐれ、笑顔がこぼれるのを見て、嬉しくなったオカマサです。 さて今日は、昨日の記事の続きで、ペースをつかむもう一つのコツについてお話します。昨日紹介したペースをつかむコツは、「スタートを小さくする」でした。 普段の流れの中に組み込む自分のペースをつかむもう一つのコツは、「普段の流れの中に組み込む」です。 振り返ってみてください。自分では気付かないうちに、毎

#20 オーバーペースを避ける〜自分に優しいスタートの重要性〜

表情筋の筋トレに何がいいかなあと思い、Youtubeで調べてみようと「笑顔」と入力したら、「笑顔 作り方 男」の検索ワードが表示され、世の中笑顔を求めている人が多いんだなあと嬉しくなったオカマサです。笑顔は平和を生む! さて今日は、自分のペースをつかむコツについてお話します。昨日の記事で自分のペースを掴むとずっと続けることができて、驚くほどの結果につながるというお話をしました。 では、その最強である「自分のペースをつかむ」にはどうしたらいいのかについて、これまでの自分の体

#2 習慣化のススメ

今日の教科指導員研修で、講師の先生が人に自分の思いを伝えるポイントは「ユーモア」だよと言われ、お笑い芸人は登場して数秒で笑いをとるスキルが半端ないと思い、youtubeでミルクボーイの動画をずっと観ていたオカマサです。 さて、今日は昨年末に入学説明会で、来年度の新入生に話した内容をお伝えします。これを紹介しようと思ったのは、あるVoicyを聴いたからです。まずは、話した内容を紹介します。 私は、現在、小学校教師の二川佳祐さんが立ち上げた「マイチャレ」というオンライングルー