見出し画像

自給自足カレッジ56

昨日紹介した高井翔さんと共に、自給自足カレッジ開校日に現れたのは、翔さん同様バンを改造して生活している摩衣さん。それも摩衣さんの場合、5歳のお子さんと共に車で母子家庭生活しているという強者。
車の中で、空間デザインや庭のデザインの仕事をリモートでこなしながら、旅を通して息子さんに色々な経験をさせようと世界中を駆け抜けているようです。
0歳から飛行機にも50回以上乗せて、東南アジア各国から南アメリカのメキシコまで、様々な国を駆け巡ったあと、今年年初からは写真にあるバンを改造して、日本中を旅しているとのことで、そのバイタリティには、驚かされます。

今は桜前線を北上中ということだったのを、寄り道してもらって、三重県多気町のVISONにわざわざ寄港してもらいました。
私のブログを読んで、自給自足について知りたいという気持ちを持って無料体験会に参加してもらったところ、すぐさま40万円近い年間受講料にも関わらず、「受講します」と即決されたのには、かなり私自身びっくりしました。
以下、摩衣さんのメッセージにその気持ちが書かれてます。

「息子が生まれてからというもの、付け焼き刃ではなく、 本当に必要な教育、幸せに生きるために必要なものを模索してきました。
自給自足カレッジでは、子どもに今後本当に必要になる経験をさせてあげられるだけでなく、私自身にとっても、 生き方を定める貴重なきっかけとなりそうです。
私は農学部を出て、 造園・園芸関係にも携わってきましたが、それでも今回の講義では目から大量の鱗が落ちました。
これからの2週に1度のVISON での経験が、 今から楽しみです。
小柴さんの note は、 講義の復習とさせて頂いたり、またさらに知識を補完し、 また深めることができ、とても学びになります。
この機会に恵まれたことに感謝しています。」

こんなメッセージをもらうと、毎日ノートにブログを書いていて、本当に良かったと思わせられます。

自給自足カレッジでは、無肥料無農薬栽培=自然栽培によって、自らの健康にも良く、自然環境も保全出来る形での、お米や野菜の作り方を教えています。是非一度、VISON農園に来てみてください。

4月からは本格的に自給自足が学べる講座が、毎月第一第三週の週末(土曜日曜)に開催され、無料見学会も行います。
次回は、来週4月15日か16日の土曜日或いは日曜日になります。

5月以降は、5月6日(土)・7日(日)・20日(土)・21日(日)
6月・・・ 3日(土)・4日(日)・17日(土)・18日(日)
7月・・・ 1日(土)・2日(日)・15日(土)・16日(日)

今まで経験した事のない新たな経験や発見があるものと思います。

一度、自給自足カレッジの下記の紹介ビデオを見てみてください。

YouTube動画(3分)
https://youtu.be/IQPWF9KBu00

詳しくは、下記のホームページをご覧ください。

https://self-sufficient-life.jp

自給自足カレッジ
小柴正浩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?