マガジンのカバー画像

なぜ、対話を大切にする自分 が「パーマカルチャー」を学ぶのか

3
2018/9/5〜9/20まで、アメリカ西海岸にて都市と田舎における「パーマカルチャー」の視察に行きます。これまでの5年弱、人々のつながりに意識を向けて「対話」を大切にしていた自… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

3日目(Permaculture Tour)

3日目(Permaculture Tour)

3日目は、研修生と一緒に作業。
午前中はコンポスト(堆肥)づくりをしました。

最初は雑草をきざみました。コンポストのように発酵させるためには、窒素と炭素が必要で、窒素分として葉っぱを足しています。今回追加したのはヒレハリソウ。発酵を早めて堆肥化するために、窒素を加えます。これはパーマカルチャーの原則でいうと、おそらく「自然遷移の加速(Accelerating Succession)」。人の手を加

もっとみる
2日目(Permaculture Tour)

2日目(Permaculture Tour)

2日目は、海さんの「NVC(非暴力コミュニケーション)」のワークからはじまりました。

3人1組でわかれて、NVCのニーズカードを広げます。

まずは、1人の人が1分でいまの自分にとって大切なことを話します。
海さんは「できるだけあまり普段話せないようなことだったり、解消されずに残ってるようなこと」といったことを言ってました。
明るい話や嬉しい話は、普段からよく話せて共感も起きやすいけれども、暗い

もっとみる
1日目(Permaculture Tour)

1日目(Permaculture Tour)

今日、「人生が変わるパーマカルチャーツアー2018」がはじまりました。

初日は、特にワークや体験はなく、到着したばかりのみんなをいたわる日。

すごく大きなおうちをAirbnbでかりて、運営含めた13人のなかまたち(もう1人はあとから合流)と食卓を囲んで夜ご飯を食べて、ちょっとした自己紹介をしました。

みんなそれぞれさまざまな興味関心から参加していて、
ずっと自動車産業にいたけれども、もっと大

もっとみる