見出し画像

こんな時だから補給食は、、、


お久しぶりです。
某ウイルスのせいでレースが軒並み中止でモチベがアンダーシュートしてると思いますが、
乗らなきゃOSS(お仕事ストレススコア)が溜まってしまうのが自転車乗り。

せっかくレースも無いので長距離のベーストレーニングLSD(ロングな 死ぬ でスライド)にはうってつけ機会。※翻訳は諸説あり。
某ウイルスのせいで人混みには行けなかったり、飲食店にズカズカ入って行く気にもなりません。

だけど、カロリー摂取しないと走れなくなります。
専用の補給食(m○g onとかpower ○ar)は高いし、
サムネ画像のお兄さん?みたいにBIGサイズ羊羹を常時持ち歩けません。。。😅

よし、作ればいいんだ

って事で本題へ(前談がなげーよ!)
今回は時間が無いのでライスケーキではなく、市販のバターロールパンを使います。

↑誰がどう見ても材料わかりますよね。

◻️材料
・バターロールパン
・いちごジャム
・クリームチーズ

夕方のイ○ン特売で買えば300円も行かないですね✨
power ○arが1本300円くらいなのでお得。
パンの中味は上記のもので無くても問題ないです。

◻️作り方

↑1.パンを半分にして中に空洞ができるように押し潰します。プロはくり抜くらしいですが勿体ないので、、、


↑2.好きな物を詰めます。今回はジャムスプーン1杯とクリームチーズ1/2個


↑3.中身が飛び出ないように閉じて端を入れ込むようにします。


↑4.軽く両手で握ってあげます。


↑包んで完成。(包み方は画像をクリック)
ちなみにカヌレ焼きながら

1個辺りの摂取カロリーは
ジャム : 38kcal
クリームチーズ : 26kcal
バターロール : 87kcal

計 ・・・151 kcal/個


お手軽でしょ( ' ꒳ ' )✨
これなら冷凍餃子を焦がすあの人や、煮物の具を鍋の元で煮てしまうあのパイセンでも出来てしまいます。(たぶん)

好きな物入れて楽しんでください。
くれぐれもゲテモノな組み合わせをするのはやめましょう。

こんな時だから違う視点のロードバイクのバイクの文化を楽しみましょう🖐✨



※サムネの画像についてはご本人承諾済みです。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?