『オプティマスプライム』yolopark

画像1 2023年1月完成。
画像2 yoloparkは香港のメーカー
画像3 キットの出来にびっくりしましたね
画像4 海外メーカーだからってもう馬鹿にできませんね。
画像5 キャラクターモデルでも遅れをとるようになっちゃったのかな、と感じました
画像6 ABS製なんですが、そのABSの出来が素晴らしい。
画像7 ちゃんと削れるし、ほどよくしなるので可動やスナップフィットの具合も良かったです
画像8 ディテールもピンピンしてるし、すごいプラモデルです。
画像9 ランナーの数は36枚。パーツは800以上。説明書は80ページ
画像10 いったいどこを作っているのかさえわからなくなるので、作らされている感はまるでありません
画像11 大人の3Dパズルだと思えば、一ヶ月くらいゆったり楽しめるのでは?
画像12 関節部はいろんなところが連動して動きます。なかでも背中のギミックなんか最高です。
画像13 精密な可動フィギュアのようなプレイバリュー。良い経験になりました。作ってよかった。
画像14 実は2個買いして同時制作。綺麗なほうはそのうち汚します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?