この本に出会えて少しずつ変わった

私は仕事の重圧で2014年に鬱病になり会社を約6ヶ月休職した。

6ヶ月の間は、仕事のことを何も考えず、リフレッシュすることだけした。

当時はとにかく何故そう言う風になったか深く考えてもおらず

ただ身体・体調が良くなるまで規則正しい生活を送っていた気がする。

そして6ヶ月後に職場に復職した。

最初はリハビリ期間として、ノー残業で無理せずに業務をこなしていた。

特にこれと言って深く考えてなかった。

で徐々に身体が慣れて来て残業も出来るまでになって来た。

だが、それは突然やって来た。

鬱病の再発である。この時ばかりは流石に参った。

当時、鬱病になったことを振り返ってみると、

様々なことが上げられる。それは以下の通りだ。

①仕事・業務を一人で抱えこみすぎた。

②業務の優先順位を付けていなかった

 不具合が発生する度に火消しするかのように対応していた。

 当時業務はチームで行ってはいたが、

 チームの垣根を超えて上司が直接チームリーダに断ることなく

 業務を振って来た。それに加えて抱えている業務もあり、

 身動きが取れない状況になった。

 不具合等がある度に書類作成する日々。

 実務と書類作成が重なって、更に私自身混乱した。

 おまけに書類作成しても、「何を言っているか分からない」

 と言われて何度も書き直し。

 下手すると一つの書類作成に1日要したこともあった。

 とにかく何もかもが勉強不足・準備不足だった気がする。

③こう言う状態が続いたので、休みの日は身体が疲れていて

 リフレッシュとかしていなかった気がしている。

その結果、再び、睡眠障害を起こして、眠れない日が続き体調を崩した。

で上司に相談することもなく、真っ先に心療内科に駆け込んだ。

もう会社に行く気にもならなかったし。

で、2週間休職することになった(扱いは年休消化で対応)。

このままでは同じことを繰り替えすと思い、危機感を感じた。

そうならないように、どこに原因があったのか洗い出すことにした。

それと同時に仕事の仕方・取り組む姿勢を変えないと駄目だなと感じた。

まずは、直ぐに出来ることから行動しようと思った。

その時に出会った1冊の本が

 「仕事のミスが激減する手帳 メモ ノート 術」

である。

ミスをしない為に手帳やノートを使い

①メモをとる ②スケジュールを管理する ③To Do Listを作成する

④結果を振り返る ⑤ブレインストリーミングをする

と行った内容だ。

これまでに読んだことがない本だったので新鮮だった。

だからこそ、心に突き刺さった。

画像1

この本に出会い実際の業務に取り入れて、日々、業務改善を試すようになった。

また、それまで読もうとしなかった分野の本も読むことになった。

今思うと2回目の休職体験が無かったら、今の私はいなかったかもしれない。

だからどんな失敗や挫折にも意味があると思う。

これからも情報を浴びて、思考し、行動し、修正しながら行動したいと思う。

以上




#買ってよかったもの

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?