ほぼ日 就活日記2/18

今日の振り返り。

今日は朝からハローワークに行くのと税務署に行く用事があった。ハローワークには月一回の雇用保険受給認定を受けるため。

受給認定を受けるには就活を2回/月以上必要なのですが、こちらはハローワークへの職業相談、リクルートエージェントとの職業相談で条件は満たしていたし、それに加えて企業への応募を18件やった時点で条件を満たしていました。

条件を満たすのが目的ではないので、ここは就活をしっかりとやっていれば問題ないかな。

雇用保険受給期間内に転職先を決めてしまえばいいので、気になった企業・自己分析をやってマッチングしている企業に、どんどん応募して行こうと思っています。

まあ企業を検索しているのだけど中々条件にヒットする求人がみつからない。検索ワードを変えながらやると、なんか条件にヒットする求人が出てきそうな気もしているが。

なんかキャリアチェンジしようとしているので、そもそも未経験となると、それだけで条件から外れることが多い(〇〇の業務経験が必須とか)

逆を言うと人材を探している企業側も必死なのだから致し方ないのかなって。

明日も検索ワードとか変えながら求人を探そう。

確定申告の方は税務署に書類は提出したのでいいかな。税務署は申告書類作成のエリアは行列になっていたけど。昨日、国税庁のホームページから申告書類を作成しておいて正解だった。直接税務署に行ってやり方を教わりながらやると時間かかりそうだったし。

まあ、今日はそんなに大きな前進はないけど、いいかなって思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?