見出し画像

ほぼ日 就活日記3/18

今日は秋葉原で応募した企業の採用面接でした。秋葉原まで電車移動したのですが、計画していた時間よりも少し早く家を出ました。

その判断は実は良かったです。人身事故の影響で電車が遅れていました。

東京駅に到着してスタバで昼ごはんをとり面接会場を確認するため早めに秋葉原まで電車で移動しました。

画像1

秋葉原駅からどの方向に歩いていけばいいのか分かりませんでしたが、目印にしていた近くを流れる川を発見して歩いているうちに面接会場が分かりました。本当に良かったです。初めて行く場所でしたので。

面接時間の15分ぐらい前に会場に移動しました。その間は周辺を散策していました。

面接なのですが、最初に適性検査とアンケートに記入しました。未経験の業種だったのですが、面接官の方がとても良い方で落ち着いて面接に臨むことができました。

面接官の方から事業内容の説明が最初に行われました。説明がとても分かりやすかったです。その後、私から自己紹介をさせていただきました。なんとか落ち着いてお話しすることができました。

希望業務ややりたいこと等のお話しを面接官の方とお話しをしている中で、面接官の方から未経験でいくつかの業務を提案していただきました。

本当に助かりました。

雇用形態もこだわりなかったので、お任せしますとお伝えいたしました。通勤時間についても聞かれましたが、2時間以内であれば問題ないですとお答えしました。勤務地が決まってから転居することも考えていますとお伝えしました。

今日は面接に集中する感じでしたが応募している別の企業からメールが届いているので帰宅して対応しようとしています。

今、帰宅中の電車内からブログを書いています。

ということで今日はここまでです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?