見出し画像

いよいよ金利リテラシーが大事になるよ【ライフMBA】

いよいよ金利リテラシーが大事になるよ、という話。

先日、ちょっと大きめのお買い物(と言ってもクルマほどではない)をしたのですが、おそるべきことに、営業担当者いわく「ほとんどの人がローン組んで買ってる」というのです。

ちなみに、そのお買い物先が提供してるローンの金利はなんと16%!!!

アメリカなので合法ですが、日本では上限金利以上(100万円以上の場合)であり、金融庁HPでは「行政処分の対象です」と書かれちゃうレベルの金利です。要は、アコムとかより高いんだよ、その金利は!

繰り返しますが、おそるべきことに「ほとんどの人が(そんな金利の)ローンを組んでる」というのです。

みんな、大丈夫?
金利のインパクトをわかって、組んでる?
ホントに??
『月々の支払い額がほど良い感じになるから』という理由だけで、ローン組んでそうで、私からしたら恐怖でしかない

これは極端な例だとしても、日本でもインフレ・金利上昇の流れがすでに起こっています。
実際に、私自身の借入についてもジンワリと金利上昇が起きてます。

こういう話をすると、「ほら、やっぱり、借金=悪!」と思考停止しがちだけど、そうじゃない。
低い金利で借りて、高い利率で回せるなら、むしろ借金した方が成果は大きくなるのだから。
自分の資産を高い利回りで活用できるなら、そしてお金を借りる力のある人(公務員やサラリーマン)は借金という「武器」をどう使うかで、成果に大きな差が出る。

サラリーマン的な仕事をしてるとP&L的な思考が強くなるけど、個人の資産形成やスモールビジネスではBSやCFの観点がとても大事
そして資産をどう作りどう活かすかを考えるとき「金利」についてのリテラシーは欠かせないのに、30年近く続いた0.0001%金利のせいで40~50代は金利リテラシーがすっぽり抜けちゃってるのは、とてもマズい状況なんです。

例えば、超低金利(というかマイナス金利)だったから、債券への投資なんて、まーったく魅力がなかったけど、金利がある時代には大事な投資対象になってくる。
私もいま勉強してるところだけど、その道のプロに聞いてみると、やっぱり知らなかったことがたくさんある。債券の種類とリスクの関係とか、株式投資と違ってファンドよりも現物の方がいいとか。

金利が上がってから慌てても遅いので、今のうちに学び、動くのが大事だと思います。

マネーリテラシーのnoteでは、金利やCFについても解説してるので、購入済みの方はぜひ読み返してみてください。

よかったらTwitterもフォローしていただけると嬉しいです😊https://twitter.com/LifeMBAjp


いただいたサポートはありがたく次の記事制作に役立てたり、他のクリエイターさんの記事購入に使わせていただきます。