
AsanaアンバサダーMVPに選ばれました
標題のとおりですが、AsanaアンバサダーMVPに選んでいただきました。
コミュニティイベントの開催やYouTubeでの発信、記事やフォーラムでの活動を評価していただきました。
ありがとうございます。
昨年に続き、2年連続での受賞は本当にうれしいです。
Asanaとは、ワークマネジメント(仕事を管理するための)ツールです。タスク管理やプロジェクト管理に似てますが、仕事のやり方やノウハウも管理できたり、プロセスを自動化できたり、OKRが管理できたりします。
Asanaアンバサダーとは、Asanaを社内外に広めたり、専門知識を深めたい人向けのプログラムに参加している人。入るハードル低いのに特典いろいろある、割りと良心的なプログラムだと思います。
ついでに、Asana Togetherとは、Asanaのユーザーコミュニティです。イベントを開催したりフォーラムでノウハウを共有したりしてます。ハッシュタグは #AsanaTogetherJP
以前は、個人でのタスク管理やプロジェクト管理での利用が中心だったのですが、最近はクライアントのチームでもガッツリ使うことが増えており、まさに公私ともにAsana頼みな日々を送っています。
たまたまですが、いまの支援先はすべてAsanaを使っているんですよね。
また、Asanaをきっかけにお声がけいただく機会も徐々に増えていて、ありがたいかぎりです。Asanaを使ってる方は、たぶん仕事の進め方や価値観が近いんでしょうね、一緒に仕事をしていてやりやすいなと思います。
Asanaきっかけでの出会いやつながりが増えるのは本当にありがたく、私もそんなご縁や状況を楽しんでいますので、活用方法のご相談などあればお気軽にご連絡ください🙂(企業における変革推進やDX推進、ツールの展開についてはそこそこ詳しいはず)
Twitterでも
https://twitter.com/Masa_Hagiwara
毎月1回、最終火曜に開催している相談会でも
フォーラムへの投稿でも
動画へのコメントでも
いいなと思ったら応援しよう!
