マガジンのカバー画像

キャリア・転職について考えるヒント

13
運営しているクリエイター

#40歳からのキャリアデザイン

よいキャリアをつくるにはスキルアップよりも「場を選ぶ力」が大事という話

お給料って、ぶっちゃけスキルよりも、環境で決まるんですよね。 だからといって、高いお給料がもらえる環境に行けばいいんだよ、という話ではないのです。特に、40歳からのキャリアでは。 先日、プロのキャリアコンサルタントであり、大学でキャリア教育を教えている方とも意気投合したのですが、よいキャリアをつくっていくには、スキルアップよりも、場を選ぶ力が大事なんです。 まったく同じ人間が、環境を変えると見違えるようにイキイキする。こんなことは、いくらでも起こります。 A部門では全

40歳からのキャリアを考えるの、むずかしいですよね

40歳からのキャリアや生き方について、なにを参考にしたらいいかむずかしくありませんか?40歳って、なんとなく人生半分くらい来たのかなって思いません? 同時に、キャリアもそろそろ後半戦かー、と思ったりしません? でも、その思考、とても危険です。 だって、考えてもみてください。 20代前半で働きはじめてから約20年。若いころに比べるとたしかにスキルも身についたし、経験も積んできた。 でも、あなたはこれからあと何年働くのでしょうか? 引退する年齢は自分で好きに決めればい

40代オッさん「中年の危機」の正体と乗り越え方を見つけた

(2022年4月追記) 本記事でご紹介した「中年の危機の乗り越え方」は、その後のワークショップを経てさらにブラッシュアップし、「ライフビジョンのつくり方」としてまとめ直しました。実際に手を動かして「乗り越え」たい方は、以下リンク先の記事もあわせてご覧いただければと思います。 ーーー (2021年3月31日追記) 本記事の最後に触れた「私自身のありたい姿、自分なりの生き方」については、以下の記事に書きました。よろしければぜひご覧ください。 ーーー (2021年2月12日追記

突き抜けられないあなたへのメッセージ - ジェネラリストという道

突出した強みを持て、軸を立てろ、エッジを効かせろ 時代は常にそう煽ってくる。 そんな「何か」を見つけられないのは自分だけじゃないかと思うと、焦るばかり。 「何か、自分なりの強みを作らないと」「得意分野を作らねば」「早く、ひとつでもスキルを極めなければ」と思いがちだ。 でも、そう簡単に「自分が突き詰めたいこと」なんて見つかるもんじゃない。 そんな人には、ジェネラリストという道もあるよ、と言いたい。 自分の専門分野を決める。 私にはこれができなかった。 よく問われ

大企業でしか働いたことのない40歳オッさんがスタートアップへ行った話

スタートアップには興味あるけど、今さらなぁ…とか 自分はもう若くないので、スタートアップなんて無理だよな…とか そんな環境で自分がやっていけるか不安だ…とか そんな風に思っている方、きっと多いんじゃないだろうか。 最近はずいぶん市民権を得てきたものの、なんだかんだ言ってもスタートアップへ転職する人ってまだまだ少ない。 そこで転職経験はあったものの大企業でしか働いたことのなかったオッさんが、スタートアップ的な環境へ行っても何とかなったよ、という話を書いてみようと思う。 結