鳳南牌譜検討@ルタオさん

今回は、Twitterで相互フォローのルタオさんからの依頼で牌譜検討をしました。

僕の打ち方は普通と違うところも多く参考にならないかもしれないですが、「自分ならこう打つ」って感覚で書いていきますので、軽い気持ちで読んでくださいな。

東1局

画像1

七対子をかなり意識したと思われる一打。

確かにメンツ手は少し遠いし一番テンパイの受け入れ広いのですが、個人的に2m切りのほうが良さそうです。

8sは2枚切れとはいえほぼ全員の安牌。また發1s5p縦引きときのメンツ手移行のときも形が良くなるし3m薄いですし。

画像2

2軒リーチに挟まれたこの場面。上家が数巡ツモ切ってのモギリーを見落としてなければ2p打ちたいです。
もしモギリーを見落としてたとしても發切りのほうが良いですね。

親のリーチは単騎はまず無さそうだけどカン5sを否定する材料はないので。
上家に發ささる可能性込みでも發切ったほうが良いと思います。

東1局1本場

画像3

8s当たるとしたらほぼ対面だけだし、巡目的にも先切りのメリット薄いのでめいいっぱいいったほうが良いと思います。
ドラ引いたらリカバリーきかなくなりますし。

東2局1本場

画像5

ここは東から切ったほうが良いと思います。

ドラ色ではない染めより、北を受けゴマに残しつつ白ポンの最速アガリを狙うのが実践的かなと。
ドラ引けば3900以上も見込めますし。

画像6

ここで2sを残すのはGOOD。ドラ表示牌絡みの二度受けはややキツいのでソーズ伸ばして23p落とし想定がよさそうですね。

画像7

からの1m引いて2s切ってるんかいww

それなら前巡發残したほうが良いです。
ついでに言うと3巡目に西を残して發切ったほうが良いと思いました。

東2局2本場

画像9

この西鳴かないのは良いですね。

画像10

ここは北か中切ったほうが良いと思います。

字牌重なりは3枚だけどマンズ両面ターツができる受けは8枚。
染めはオマケ程度に考えてまずは5ブロック作ることを目指したいです。

画像11

画像12

これはかなりスルーしたほうが良いと思います。

自分のあまり勝負したくない手ですし、一発消すことによって他の2人が前に出やすくなる可能性も出てきちゃうのがデメリットかなと。

東2局3本場

画像14

これは僕もドラツモ切って放銃してます。
確かに早そうな仕掛けだけど自分も勝負できるシャンテンですし問題ないかと。

東3局

画像16

このドラ切り、僕も同じタイミングで切ってる気もするけど、2s切って受けに回ったほうが良いかも。

もし先切りするなら1p引いたところかなぁ。
正直自信ないですが。

画像14

ここは東残して8m合わせたいです。
8m残して機能するのって7s→7mの順番で引いたときだけなので。

画像15

親リーの一発目。
意図はわかりますが、下家の打点見えてないから8s打ったほうが良いと思います。

東4局

画像16

地味だけど良い一打だと思います。

先に6p引き入れ567三色に仕上げても12000。
6p入れば11600あるのでここは7p先切りするべきですね。

南2局1本場

画像17

巡目早いし67m引きが痛いので發切ったほうが良いかなと思います。

画像18

ここは追っかけて問題ないと思います。
2mの危険度も低いですし1pでアガリ逃すわけにはいかないので。

南3局

画像19

このチーは良いですね。

ラス目の親がそこそこ早そうだし、リーチ入っても2mで回れるし。

南4局

画像20

これ難しいとこだけど、僕なら8p切ってます。

仕掛けられない形なので七対子目は残しといたほうが良さそう。
裏目は7pだけですし。

むしろ1打目に中残して8p打ってるかも。


以上、自分と選択が違ってたところや良い一打と思ったところをピックアップしてみました。

全体的にはミスと言える部分は無く、手順も正確で上手いと思います。

あえて指摘するとしたら、中盤以降(捨牌2段目~)に手牌のスリム化を意識したほうが良いかなというところです。

今回は先手を取られて苦しむような展開にはなっていなかったですが、ちょっと危なっかしく見えるところがありました。

これは人によって意見が分かれるところだと思いますが、天鳳ルールの特性上、個人的には少し早めに見切るほうが良いと思います。

ちょっと内容が薄かったような気もするけど、そこは指摘する部分が少なかったってことでカンベンしてください。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?