見出し画像

ボビーです

2020年になり家庭菜園を始めました。

約1年いろいろなもとを育ててみて植物は本当に面白いですね。

はじめは小さなプランターで植えるところから始まりバジルやパセリなどを育てました。

育つのが楽しくなりなすやトマト、大根や人参と行った野菜も育ててみました

一番びっくりしたのは「おくら!」おくらって上に伸びて身がなるんだ!

新鮮な体験がたくさんです。

今年を通して成功したのはバジル、おくら、パセリ、大根、ネギ、ディルなどがうまく行きました。

それぞれの個性があり土が違う、場所が違う、日光の当たり方が違う、水の上げる頻度が違う、季節が違うなど

たくさんのことで変わるので植物と会話をしているような気にもなります。

もうすぐ冬を超えて苗が出るので2021年は昨年の教訓を生かしていろいろ育てたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?