残業について

今年の仕事納め日が今日(12/27)、又は明日(12/28)の企業は多いかと思います。
官公庁や銀行関連の方は本年は12/30まででしょうか。
私の所属する会社は名目上明後日(12/29)なのですが、家族の感染が続いたため、実質的には12/16が仕事納めになってしまいました。

さて今回は残業について。
個人的には残業はしたく無いです。とっとと家に帰りたい。
どうしてもやらなければいけない時にはやりますが、極力避けたいものと捉えています。
ですので、日程は余裕を持って組み、突発的な何かが入っても対応しやすいよう心がけています。
詰めすぎて日程を組むと、焦りも出ますし、一人で出来る能力も限られています。
詰めすぎて日程を組んで、自分を壊してしまったこともありますしね。
抗しえるところは抗した方が良いと思います。

あとは給与や評価の問題もありますね。
残業しないと生活が成り立たない体系であったり、残業する人ほど評価が高くなったり。
ここら辺の事については深く掘り下げている人がいるかと思いますので、一旦、今回はここら辺までにしておきます。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?