見出し画像

【通信教育部】レポートを書くまでのコツはつかめた ・ レポ単

レポートを書くコツではなく、
レポートを書くまでのコツをつかめた。

私が指定テキストを読み進めるにあたり1番問題となったのは〝漢字の読み仮名がわからず、読み進むのが遅れる〟であった。他にも、父親の名前の一文字を継いでいることによって似た名前が多すぎ問題、1人の名前なのに漢字10文字くらいあって漢字パニック問題などなどあるが。

学習を始めて2週間くらいは体当たりで読んでいたのだけれど…私も皆様と同じく時間が有り余っているわけではない。
〝 ネット情報を見てレポートを書かないこと 〟という大学の(?)ルールを大切に、通学の車内で、日本史略年表などを片手に、丁寧に歴史説明されているYouTube動画を2倍速で2回ほど見て、漢字の読み仮名や時代の流れをザックリと把握したあとに指定テキストを読むという流れに変更した。


ちなみに、私は家庭教師のトライYouTube動画を見ている。なぜ家庭教師のTryのチャンネルを選んだかというと、大きな看板をさげている講師が間違えた歴史の流れ説明や、誤字の表記は起こりにくいだろう、という信頼だ。

参考までに
家庭教師のトライのYouTubeチャンネル
動画 【[日本史]近代19 自由民権運動 1 】などを担当している講師がわかりやすいので気に入っている
https://youtube.com/channel/UCcj-cHmS0uD91MLjtdiN89Q


動画の中で話していた、あの時代の流れのなかでコレも起こっていたのねー
といった具合に、軽く流れを説明してくださっている動画で得た知識を、指定テキストの内容が深めてくれるのだ。

格段に読むスピードが上がり素晴らしい。


いただきましたサポートで夜食を購入します🍡🍵ありがとうございます😊